市バス見直しの懇談会
名古屋市は10月6日の地下鉄名城線の環状化などにあわせて、市バスの見直しをします。今日の市議会土木交通委員会で素案(これを書いている段階では、どういう内容かはわかりません)を公表し、14日から区役所などで懇談会を開きます。このようにダイヤ改正の前に市民の意見を聞くのははじめてのことです。
このような懇談会を開くようになったきっかけは、昨年12月に行ったバス路線の見直しがあります。そのときは、多くの路線で廃止や減便が行われましたが、その発表が遅く、市民や市議会からの苦情が相次いだからです。
地下鉄の駅に貼ってあったポスターによれば、懇談会は平日の夕方に行われます。当日は仕事を早めに切り上げて、聴きに行きたいです。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000004-mai-l23)
「バス」カテゴリの記事
- 期間限定で東急の鉄道とバスに乗り放題(2018.04.22)
- 両備バス等、4月下旬にストライキを決行か?(2018.04.22)
- 「SUNQパス」に南部九州版追加(2018.04.21)
- フットバス、淡路島-高松間の利用ができるようになっていた(2018.04.21)
- JTBが沖縄で高速バスに参入(2018.04.21)
Comments