岩手県北自動車等、東京-久慈間に格安高速バス運行!
岩手県北自動車とフジエクスプレス(富士急行の100%子会社)は、3月22日から東京-久慈間に夜行高速バス「岩手きずな号」を運行します。乗合バスです。
「岩手きずな号」は、久慈市からの要望に基づき開設されるもので、東京と岩手県北部を結ぶ初めての高速バスとなります。久慈は、今年4月から始まるNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台となるところであり、地域住民の利便性向上のほかに、観光面への期待も持たれています。
「岩手きずな号」は東京では芝浦車庫を起終点とし、田町駅入口、六本木ヒルズ、東京駅八重洲口、東京ドームホテルに停まります。岩手県側では、盛岡駅西口、厨川駅(県北バス盛岡営業所)、八幡平(おらほの温泉)、二戸駅西口、九戸(オドデ館)、久慈駅前に停まり、久慈営業所が起終点となります。久慈行きは、東京八重洲口22:45発、盛岡駅西口7:00着、久慈駅前9:50着。東京行きは、久慈駅前20:05発、盛岡駅西口23:00発、東京駅八重洲口7:05着です。
この「岩手きずな号」では、昨年7月からスタートした新しい高速バス運賃制度を採用しています。従来は(乗車日によって変更するところは最近増えていますが)定額であったバス運賃を一定の幅の間で変動させることができるという「幅運賃制」です。LCCの航空運賃みたいに、需要に応じて値段が変動していきます。予約してから値下がりすることもあり得ます(ただし、この場合でも差額の払い戻しはしません)。東京-盛岡駅西口間の運賃は4400~6500円、東京-久慈駅前・久慈営業所間の運賃は6000~8500円です。4列シートであることもあり(トイレはあります)、結構安くなっています。
(参考:岩手県北自動車ホームページ http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/archives/2446/)
「バス」カテゴリの記事
- 「冬の関西1デイパス」、南海が外れる(2018.01.09)
- 中部空港-京都間にバス(2018.04.15)
- 和泉中央から鍋谷峠を越え、和歌山県かつらぎ町へのバス(2017.04.09)
- 福岡-太宰府間、2日間限定往復500円(2018.04.14)
- 伊予鉄道、3日間乗り放題チケットを発売していた(2018.04.14)
Comments