« 今日も飲み会 | Main | 整備新幹線の新規着工について »

豚丼が大人気?

 みなさん、こんばんは。


 BSE問題で、牛丼の代わりに出されるようになった「豚丼」。しかし、帯広では、「豚丼」は70年の歴史を誇ります。もともと十勝は畜産の盛んなところで、その特産の豚肉を使った料理を、ということで「豚丼」は考え出されました。炭火で焼かれた少し厚めの豚ロースがどんぶりの上にたくさん。雑誌で紹介されたこともあり、最近人気のどんぶりになりました。市内には「豚丼」を出す店が200もあるようです。
(参考:日本経済新聞3月27日夕刊4版、「マップル北海道 98~99」昭文社刊)


 私も、帯広で2回「豚丼」を食べたことがあります。人気のある店で、1時間近く待たなければなりませんが、その味は並ぶだけの価値のあるものです。帯広に行ったときは、ぜひ食べに行ってください。

| |

« 今日も飲み会 | Main | 整備新幹線の新規着工について »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 豚丼が大人気?:

« 今日も飲み会 | Main | 整備新幹線の新規着工について »