岡本選手はオリンピックに出ることができるのか?
シドニーオリンピックの銅メダリスト、テコンドーの岡本選手はオリンピックに出ることができるのでしょうか? 実力は誰もが認めるところでありながら、オリンピックに参加できない危険性があります。その理由は、テコンドーの競技団体の分裂。オリンピックに選手を派遣するには、競技団体が1つにまとまることが原則なのですが、様々な原因でまとまることができないようです。
分裂した原因は、関係者以外には理解できないようなものです。とりあえず、JOC(日本オリンピック委員会)は、本来は先月末までに競技団体を統一しなければならなかったのですが、それを今月末までに統一すればいいというようにしています。ただ、今月中にまとまらない可能性は高いです。その場合は、実力ある岡本選手はオリンピックにでることはできないということになってしまいます。
オリンピックの参加規則では、たとえ国内競技団体が統一されていない場合でも、個人の資格で参加できるという特例があります。この特例の活用も考えなければならないでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/taekwondo_olimpic_problem/)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
Comments
たべちゃんが九州に出かけている間に、無事にオリンピック出場が認められたようです。団体の方は相変わらず分裂したままのようですが、さすがにここまでニュースで取り上げられると参加を認めないわけにはいかなくなったのかな。
Posted by: P | 2004.04.05 11:11 PM
九州新幹線の電光掲示板で岡本選手の派遣のニュースは見ました。団体の統合の話はともかく、岡本選手が参加できない、という最悪の事態は免れそうですね。
Posted by: たべちゃん | 2004.04.08 01:01 AM