本当に国会議員?
小泉首相は今日の昼食会で、同じ自民党の若手議員に対し、国会の議場で携帯電話をかけたり、漫画を読まないように注意した。
こんなことまで国会議員に注意しなければならないのでしょうか?
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000019-mai-pol)
| Permalink | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 全国知事会、今ごろになって県をまたぐ旅行、帰省の中止を求める(2021.08.02)
- 中を歩くだけで人間を洗浄?(2020.12.31)
- 兵庫県立佐用高校、岡山県の一部から通学できるようになる(2017.04.08)
- お賽銭も電子マネー(2016.12.24)
- 山口市役所が小郡に移る?(2017.02.19)
Comments
こんにちは
若手もひどいですけど、おじさんたちも寝てるしね。
もっと緊張感を持って政治に携わってもらいたいですね。
それだけの高給を貰っているんですから。
基本中の基本ができてない人たちが、教育基本法を
あわてて可決する日本って?
Posted by: まるこ姫 | 2006.12.03 11:26 AM
まるこ姫さん、こんにちは。
* 若手もひどいですけど、おじさんたちも
議員の世界に何年もいると、初当選したころの志を忘れてしまっているのでしょう。時々リフレッシュする期間(国会議員になることができない期間)が要るのかな?
Posted by: たべちゃん | 2006.12.03 01:39 PM