« 渋滞にはまりながら考えたこと | Main | 明日はGW最終日 »

セリーグ開幕から1月

 プロ野球セリーグが開幕してから1ヶ月が過ぎました。今年は、抜き出て強いチームがなく、このまま当分続きそうです。ただ、強力打線を誇る巨人は不気味ですが。

 阪神に関していえば、今日は中日が負けたため「棚ぼた」的に首位になりました。今日現在14勝12敗なので、去年に比べれば成績は悪いです(今までの弱かった時期なら、「健闘している」という感想になったでしょう。ぜいたくになったものです)。まあ、独走していた去年にくらべて打率も防御率も悪くなっていますから。打者でいえば、好調なのは今岡選手とアリアス選手ぐらいですし、投手は福原投手ぐらいです。井川投手は春先はあんなものですし、伊良部投手にいたっては今年は「休み」と割り切っているようです(^^; 安藤投手、ウイリアムス投手、リガン投手の抑えが復調しているのは明るい兆しですね。

 対戦カード別にいえば、横浜に5試合もやってひとつも勝てないのが痛いです。広島にもまだ勝っていないので、今回の連戦中に勝っておきたいのですが。

| |

« 渋滞にはまりながら考えたこと | Main | 明日はGW最終日 »

スポーツ」カテゴリの記事

タイガース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference セリーグ開幕から1月:

« 渋滞にはまりながら考えたこと | Main | 明日はGW最終日 »