« ついに出た年金詐欺? | Main | 東シナ海の天然ガス »

中日-阪神観戦記

 今日(日付が変わったので正確には「昨日」)、同僚たちとナゴヤドームの中日-阪神戦を見に行ってきました。先発は予想通り山本投手(中日)と福原投手(阪神)。好投手の投げあいのため、6回まで無失点でした。7回に福原投手自らのミスのためピンチになり、2点を失います。このまま0-2で完封負けしてしまいました。

 福原投手は自らのエラーで失点をしてしまったわけですが、8回完投で2失点なら仕方のないところでしょう。問題は打撃。チャンスはつくるものの、1点がとれず、ずるずるといってしまいました。特に悪かったのは檜山選手。3回のチャンスにことごとく凡退してしまいました。

 今日、明日は勝ちますように。

| |

« ついに出た年金詐欺? | Main | 東シナ海の天然ガス »

スポーツ」カテゴリの記事

タイガース」カテゴリの記事

Comments

はじめまして。関東地方在住の阪神ファンです。
福原の出来は良かっただけに、打線が沈黙では残念な限りです。
昔(まだ新庄がいたころ)、ナゴヤドームで阪神戦みたとき、東京、大阪、福岡、札幌と他のドームと比べて、照明が暗めな感じがしました。
また、取った席が高い所だったかせいかどうか、臨場感に乏しい感じがしました。
リンクのURLは、野球系のブログですが、旅系のブログの方にリンク貼らせていただきます。

Posted by: サウスポーあさちゃん | 2004.05.30 08:04 AM

 サウスポーあさちゃんさん、はじめまして。

 結局、3試合ともチャンスはつくるものの得点はできず、エラーで点を与えてしまい、負けてしまいました。去年のようなヒットでつなぐ野球はどこに行ったのでしょうか? これで5割に逆戻りです。

* また、取った席が高い所だったかせいかどうか、
 
 私も席は3塁側の5階席なので、かなりグラウンドからは離れていますね。臨場感を楽しむなら、もっとグラウンドに近い席にしないといけないかな?

Posted by: たべちゃん | 2004.05.31 12:10 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中日-阪神観戦記:

« ついに出た年金詐欺? | Main | 東シナ海の天然ガス »