ファン不在の実行委員会
昨日、プロ野球12球団の代表が集まる実行委員会が開かれ、1リーグ制問題が話し合われました。来シーズンからの1リーグ制を推し進める巨人およびパ・リーグと、来シーズンの2リーグ制維持を訴える阪神などセ・リーグ5球団の間で話がまとまらず、来月16日に行われる次回の実行委員会に持ち越しとなりました。
この実行委員会でも欠けているのはファンの視点です。1リーグにするメリットが見えないのに、来シーズンからの1リーグ制を強引に推し進めようとしています。オールスターや日本シリーズの代わりとして、巨人の三山代表が提案した「アジアリーグ」(日本・韓国・中国・台湾の優勝チームの対戦)にしても、2リーグだからできない、ということはありません。
1リーグ制を支持するところも2リーグ制を支持するところも、すでに色あせた「巨人戦」というソフトに頼っているだけのように思えます。今の若い人にとっては巨人は魅力的なものではありません。サッカーの国際戦のほうがはるかに魅力的です。そのような状態では、球団合併による1リーグ制もわずかな期間の延命策に過ぎません。
1リーグ制は、放映権の分配、セ・パ交流戦の創設、逆指名の廃止、「ぜいたく税」の創設、年棒の抑制などの改革をやってからでも遅くはないでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000000-kyodo-spo)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
「プロ野球(阪神以外)」カテゴリの記事
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 札幌新球場構想続報(2016.07.25)
Comments
初めまして。
TBをして頂き、どうも有り難う御座いました。
どうも、日本のスポーツ界の各組織の幹部達には、プロ・アマ問わず、そのスポーツに関して無知で、且つ、愛していない人が成っている事が多く、問題を起こしている事例が見受けられますね。そこには、勿論、ファン・選手の声・思いなどは、全く無視されています。
今日の朝日新聞の朝刊に面白い記事が有りましたので紹介すると、アメリカの経済学者が、それぞれの国の人口や経済力・スポーツ振興等のデータを基に、アテネ五輪で金メダルを取れる数を推定したようです。その結果、日本は、6個で、これは、人口や経済力の規模からすると取れるべき数の半分以下だそうです。
この事からも、日本のスポーツ文化の未熟さを感じざるを得ません。
Posted by: ぶーすか | 2004.07.28 09:17 AM
トラックバックありがとうございます。
ファンや選手達を無視した合併や1・2リーグ制。プロ野球をどんどんダメにしているとお偉いさん方は気づいていないのでしょうか?こんなゴタゴタにファンが離れているという事がわからないのかな?ファンあってのプロ野球。選手あってのプロ野球。それをわからないオーナーはいらない。
こんな事を続けていては日本のプロ野球に未来はないですね。
Posted by: ロータスヨーロッパ | 2004.07.28 03:13 PM
トラックバックさせていただきました。また、コメントありがとうございます。
* どうも、日本のスポーツ界の各組織の幹部達には、
(ぶーすかさんの発言)
プロにしろ、アマにしろ、現場をよくわかっていない人がトップに立っているのは問題です。 ロータスヨーロッパさんの発言にもありますが、早くやめてもらったほうが世のためでしょう。
* ファンや選手達を無視した合併や1・2リーグ制。
(ロータスヨーロッパさんの発言)
世論は反対している人が多いのに、なぜ強引に1リーグ制を推し進めるのでしょうか? チーム事情が厳しいのなら、ファンに説明して理解を得るべきでしょう。今経営者側が推し進めている1リーグ制は、経営改善の抜本策にはなりえません。
Posted by: たべちゃん | 2004.07.28 10:59 PM