たったの5%?
かつてプロ野球の巨人戦は安定して視聴率を稼ぐことのできる番組でした。しかし、18日の巨人戦の視聴率はたったの5%、とてもゴールデンタイムの視聴率とはいえません。
アテネオリンピックで日本人選手が予想を上回る活躍を見せていること、昨年のセ・リーグチャンピオン阪神が下位に低迷していること(阪神については言いたいことはたくさんありますが、今回は触れないでおきます)など理由はあるとは思いますが、それでもあまりにも低すぎる数字です。
オリンピックが終わったらテレビの視聴率が上がるのでしょうか? それで解決するような単純な問題とは思えませんが。
(参考:ZAKZAKホームページ http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082009.html)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 箱根登山鉄道の復旧は2020年秋、駅伝観戦者は要注意(2019.12.30)
「プロ野球(阪神以外)」カテゴリの記事
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 札幌新球場構想続報(2016.07.25)
Comments