« クマに食べられりんご園閉園へ | Main | いよいよ明日 »

ダイエーホークスの行き先は?

 13日、長い間巨大な負債に苦しんでいたスーパー大手のダイエーが、UFJなどの取引銀行の主張を受け入れる形で、ついに自主再建を断念して、産業再生機構に支援を求めることになりました。

 そこでやはり気になるのは、ダイエーホークスの存在。確かに、産業再生機構がプロ野球チームを持ってはいけない、という規定はありません。しかし、ダイエーは本業であり、今でも利益を生み出す食品スーパー部門に特化する見込みです。それ以外の事業は他社に売却するなどして整理します。毎年多額の金額をつぎ込んでいる野球チームに関しても、やはりどこかに売却されるものとみてよいでしょう。

 ダイエーホークスの行き先はわかりませんが、「球団数削減→1リーグ制」などという身勝手な動きが再び出ないように監視する必要がありますね。
(参考:中日新聞10月14日朝刊 12版)

| |

« クマに食べられりんご園閉園へ | Main | いよいよ明日 »

スポーツ」カテゴリの記事

プロ野球(阪神以外)」カテゴリの記事

Comments

とりあえず、ホークスは存続してもらいたいですね。状況が状況だけにスポンサー名の変化は致し方ないのかなと思います。あとは、在福岡であればなぁとネクターは思うのです。
ピース。

Posted by: ネクター | 2004.10.15 01:25 PM

 ネクターさん、はじめまして。

 ホークスは九州唯一の球団(しかも人気がある)なので、九州から出ることはないと思われます。というより、手元に資料がないのではっきりとはわからないのですが、契約上福岡から出ることが出来ないのではなかったのでしょうか?

Posted by: たべちゃん | 2004.10.15 11:23 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ダイエーホークスの行き先は?:

« クマに食べられりんご園閉園へ | Main | いよいよ明日 »