パ・リーグ プレーオフ
今年から、パ・リーグは、プレーオフで勝たなければ日本シリーズに出ることが出来ません。まず最初に2位の西武と3位(激しい3位争いを勝ち抜いた)の日本ハムが戦い、その勝者の西武が今、2年連続の日本一を目指すダイエーと戦っています。
最初は「リーグ戦で1位になっても日本シリーズに出ることが出来ないのはおかしい」と思っていましたが、日本シリーズ出場権がかかっているために白熱した試合が多く、面白いですね。観客も多く、熱気にあふれています。「消化試合」なら、1/10も観客が集まらないでしょう。
さて、プレーオフは、明日も行われます。西武がこのまま勝って日本シリーズの出場権を獲得するか、それともダイエーが勝って最終戦に持ち込むか、どうなるでしょうか?
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 箱根登山鉄道の復旧は2020年秋、駅伝観戦者は要注意(2019.12.30)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
「プロ野球(阪神以外)」カテゴリの記事
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 札幌新球場構想続報(2016.07.25)
- 札幌市営地下鉄南北線に新駅構想(2016.06.06)
Comments