香嵐渓に行ってきました
早起きして、足助の香嵐渓に行ってきました。7時前に出かけたのですが、それでも足助町に入ったとたんに渋滞に巻き込まれました。それでもまだましなほうで、午後の2時ごろにはグリーンロードの終点辺りまで渋滞の列は伸びていました。あの人たちが香嵐渓に着くのはいつごろになるのでしょうか?
暖かい日が続いているので、紅葉が遅く、今週末ぐらいが見ごろになりそうです。
| Permalink | 0
« 代替バスはあるの? | Main | 偽あやや »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(1)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(2)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
- 越美北線に乗ってきました(2020.09.11)
「名古屋」カテゴリの記事
- 「モーニングトレイン一宮」に乗ってきました(2018.10.09)
- 名古屋港シートレインランドの大観覧車にEF210のゴンドラ(2015.06.28)
- 明治村、SL2両体制に(2014.03.05)
- 名鉄の路面電車、明治村に里帰り(2013.12.04)
- 明治村にSLと京都市電が復活!(2012.09.29)
Comments
実は来週うちの母が香嵐渓に行くのです。
バスツアーなんで、到着できるのかなぁ?
Posted by: 50番バス | 2004.11.23 11:44 PM
50番バスさん、こんばんは。
* 実は来週うちの母が香嵐渓に行くのです。
来週なら、もっときれいな紅葉を見ることができるでしょう。
渋滞についてですが、平日なら、あそこまではひどくはないと思います。休日なら、覚悟したほうが良いでしょう。
Posted by: たべちゃん | 2004.11.24 09:58 PM
豊田市(足助町も4月に豊田市に合併されました)は、香嵐渓の渋滞解消のため、パーク・アンドライド方式を考えているようです。つまり、香嵐渓から離れたところに駐車場を置き、そこからシャトルバスで観光客を輸送するようです。
紅葉の時期などの渋滞に対応するには、そういう方法しかないでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000010-cnc-l23)
Posted by: たべちゃん | 2005.07.07 09:25 PM