ヴェネツィアの水上バス
道幅が狭すぎて車が入ることのできないヴェネツィアでは、市民や観光客の足として水上バスが活躍しています。24時間運行されていて(さすがに深夜は本数が少ないですが)、停まる駅が少ない急行系統もあります。
さっそく乗ってみました。駅の窓口で切符を買い求めます。1回5ユーロ、やはり物価は高めです。これで90分乗り放題、途中の駅で乗り換えても構いません。系統別に用意された待合室に入ります。ところで、窓口付近にあった黄色い機械は何なのでしょうか? ヨーロッパの鉄道でよく見かける、切符に消印を入れる機械なのでしょうか?
乗る船がやってきました。私たちの乗った82系統は急行便のようで、サン・マルコ広場方面には20分間隔で運転されています。船は結構混んでいます。座席もありますが、せっかくだから風に吹かれてみることにしました。もちろん、景色もよく見えます。
やがて、船は目的地のヴァッラレッソ(サン・マルコ広場近く)に着きます。短い時間ですが、ヴェネツィアの船旅を楽しむことができました。
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(2)(2025.01.21)
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(0)(2025.01.19)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(2)(2024.12.21)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(0)(2024.12.19)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(1)(2024.12.20)
「海外」カテゴリの記事
- ドイツの旧型車両が他国へ(2024.08.19)
- 台湾に寝台列車(2024.01.28)
- ハワイの鉄道、6月30日に暫定開業(2023.06.04)
- 台湾新幹線にN700S(2023.04.16)
- アメリカにリニア(2023.03.26)
Comments