« 東京から戻ってきました | Main | 年賀状のお年玉 »

羽田空港第2ターミナル

 昨日の予告どおり、週末の旅行記を書きます。


 たまたま金曜日に休みが取れたので、昼からまだ乗っていなかった京都市地下鉄の醍醐-六地蔵間(昨年11月開業)に乗った。すぐに引き返し、「ムーンライトながら」で東に向かう。夜行列車に乗るのは昨年の春、九州に行って以来だ。「ムーンライトながら」は往復とも満席であった。東京地方は大雪になる、という予報だったので、心配だ。

 品川から京浜急行に乗って、羽田空港に行く。羽田空港で前のほうの階段を登れば主にANAが使う、第2ターミナル(後ろの階段を登ると主にJALが使う、第1ターミナル)。多くの人が階段を登っていく。もちろん、飛行機に乗るために。

 朝6時なので、開いている店は少ない。しかし、朝早くから営業している店もあって、朝食を買い求めたり、お土産を買う客で賑わっている。全部の店が開く昼や夜にはいっそうの賑わいを見せるだろう。

 残念ながら、名古屋に飛ぶ飛行機はない。電車で帰るしかない。帰りに乗ったのはモノレール。第2ターミナルが12月にオープンしたことに伴い、モノレールも第2ターミナルまで伸びたのだ。持っている「ICOCA」で入場。

 モノレールは動き出した。真っ暗闇の中を左に曲がっていく(このあと、整備場を出るまで、トンネルの中)。半周したところで元からある第1ターミナル駅。ここまで乗った時点で、目的を達成した。再び、全国の鉄道全てに乗ることができたのだ。

| |

« 東京から戻ってきました | Main | 年賀状のお年玉 »

鉄道」カテゴリの記事

飛行機、空港」カテゴリの記事

首都圏私鉄」カテゴリの記事

京急」カテゴリの記事

Comments

 こんばんは。TB感謝です。

 私は開業日の12月1日に訪問しました。わずか一区間の延伸でしたが、マスコミなどの宣伝が大々的でしたね。それだけ話題もあったせいか、行った当日は明らかに空港見物と思しき人も多く見かけました。

 その後、2度ほど訪れているのですが、まだ第2ターミナルからのフライトに搭乗しておりません。ここんとこマイルの関係でJALを利用することが多いせいもあるのですが、一度くらいはANAで飛んでみたいところです。

Posted by: mattoh | 2005.01.18 09:15 PM

 mattohさん、こんばんは。

* 私は開業日の12月1日に訪問しました。

 第2ターミナル開業当日に行かれたのですね。ニュースの特集でもやっていたような気がします。

 中部空港ができるときは、同じように賑わうのでしょう。開港したら、行ってみたいです。

Posted by: たべちゃん | 2005.01.19 11:16 PM

 羽田空港に行った帰り、モノレールに乗りました。この時間に着く飛行機は考えられません。しかし、第1ターミナルからロッテ免税店の袋を持った2人の若い女性が乗ってきました。

 彼女たちは、週末を利用して日本に遊びに来た、韓国からの観光客なのでしょうか?

Posted by: たべちゃん | 2005.01.24 08:51 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 羽田空港第2ターミナル:

» 東京モノレールが延伸 [mattoh]
 今日から羽田空港の第2旅客ターミナルがオープンしました。これに伴って、東京モノ [Read More]

Tracked on 2005.01.18 09:11 PM

» 羽田空港へアクセス [全国の空港の紹介と空港から空港へアクセス情報]
羽田空港へアクセス※羽田空港への連絡道は環八通りを除いてすべて自動車専用トンネルのため、徒歩・自転車でのアクセスは一般的ではありません。鉄道に関しては■京浜急行電鉄空港線:羽田空港駅(京急本線、都営地下鉄浅草線、京成押上線・京成本線・京成東成田線、北総鉄道北総線、芝山鉄道線直通運転) ■東京モノレール羽田線:羽田空港第1ビル駅・羽田空港第2ビル駅 バスに関しては、関東地方及びその周辺から、空港直通バスが乗り入れています。すべて東京空港交通または京浜急行バス(グループ会社を含む...... [Read More]

Tracked on 2007.07.05 04:06 PM

« 東京から戻ってきました | Main | 年賀状のお年玉 »