« 南セントレア市 | Main | 今日は風邪のため »

名鉄空港線

 今日、中部空港へのアクセスとなる名鉄空港線が開業しました。この名鉄空港線、実は昨年の10月から空港で働く人のために電車が運行されていましたが、今日からは関係者以外の一般の人でも乗ることができるようになったのです。

 名鉄はダイヤ改正を行い、空港へ行く特急列車も運転を開始しました。行きに乗ったのは、豊橋からの直通特急。折り返しのための設備の都合と、名古屋中心部である栄へのアクセスの都合で、神宮前ではなく、金山で折り返します。そのため、豊橋から空港まで約1時間30分かかりますが、乗り換えなしで行くことができるのは便利です。

 常滑の2つ手前の駅から高架区間に入り、常滑からは右にカーブして空港へ。空港駅はごく一部を除いて立ち入り禁止でしたが、旅客ターミナルの入り口までは見ることができました。今日は鉄道の開業初日なので、たくさんの人が空港を見に来ています。

 帰りに乗ったのは、今日から運転を開始した快速特急。太田川・常滑など沿線の主要駅に停まる特急とは違い、空港が開港するまでは乗客はほとんどいない快速特急ですが、律儀に運転されています。車両はまるでJR東日本の特急みたいです。名鉄名古屋までの停車駅は、神宮前・金山だけです。所要時間はたったの28分。かなり速く感じますね。

| |

« 南セントレア市 | Main | 今日は風邪のため »

鉄道」カテゴリの記事

名鉄」カテゴリの記事

Comments

初めまして。「鉄道趣味で今日も行く」というblogをやっているKaz-Tと申します。

私も昨日ですが、名鉄に乗ってきました。お目当てはもちろん新型特急「ミュースカイ」で、この列車には空港開港はまだ先なのに、私のような鉄道マニアだけでなく、子供連れなど一般の方も多く乗っておりました。

私のblogでは、今回の名鉄ダイヤ改正関連の記事は3部作となって、こちらには文章の内容からダイヤ改正で登場した新種別の記事について、トラックバックを送りました。ご理解ください。

Posted by: Kaz-T | 2005.01.30 11:15 AM

 Kaz-T さん、こんばんは。

* 私も昨日ですが、名鉄に乗ってきました。

 遠いところからの遠征、お疲れ様です。

 私も中部空港に行きましたが、昨日は鉄道ファン以外の人もたくさんいましたね。来月に開港したら、もう一度行ってみたいです。また、2200系には乗らなかったので、そちらにも乗ってみたいです。

Posted by: たべちゃん | 2005.01.30 05:26 PM

 こんばんは。昨日はお世話になりました。

 今回の名鉄のダイヤ改正は、中部国際空港関連もさることながら、新名古屋駅を始めとする駅名の改称も大きいですね。中部国際空港へ行った帰りに名鉄名古屋駅まで行って、駅名改称後の硬券入場券を買っておきました。

 新しい車両が入る反面、名鉄の顔というべき7000系の影が薄くなりつつあるのが少し寂しいところです。


 

Posted by: mattoh | 2005.01.30 11:18 PM

 mattohさん、お疲れさまでした。

* 今回の名鉄のダイヤ改正は、中部国際空港関連もさることながら、

 新名古屋駅も名鉄名古屋に変わりましたね。でも、まだまだこの機会に変えたほうが良かったのではないかと思うものもあります。

* 新しい車両が入る反面、名鉄の顔というべき

 パノラマカーは名鉄を代表する車両でしたね。廃車にならないうちに乗っておきたいものです。

Posted by: たべちゃん | 2005.01.31 08:54 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 名鉄空港線:

» 名鉄ダイヤ改正 [Kaz-Tの鉄道趣味で今日も行く]
本日、名古屋鉄道ではダイヤ改正が実施されました。中部国際空港開港に備え空港線が開 [Read More]

Tracked on 2005.01.30 11:09 AM

» 中部国際空港訪問 [mattoh]
 お待たせしました。ってわけでもありませんが、予定通り、昨日中部国際空港を訪問し [Read More]

Tracked on 2005.01.30 08:05 PM

» 中部国際空港駅と名鉄のニューフェイス [ぶろぐなたいからんど]
1月29日、常滑-中部国際空港の「名鉄空港線」が開業、さっそく行ってきました( [Read More]

Tracked on 2005.02.02 01:45 AM

« 南セントレア市 | Main | 今日は風邪のため »