« 鹿児島まで行けない九州新幹線? | Main | 人気の駐車違反の取締り業務説明会 »

イタリアのサービスエリア

 昨年10月に行った新婚旅行(「たべちゃんの旅行記」で掲載中です)では、ヴェネツィアからフィレンツェに行くのに、観光バスで行きました。ヴェネツィアからフィレンツェまでは高速道路を使っても4時間はかかります。バスにはトイレはついていないので(日本でも観光バスにはトイレはついていない)、途中、ボローニャ近くのサービスエリアで休憩しました。イタリアの高速道路にも、何箇所かサービスエリアにあたるものがあるのです。

 イタリアのサービスエリアにも、日本のと同じようにレストラン、軽食コーナー、売店があります。少し離れたところにはガソリンスタンドもあります。ただ、万引きを防ぐためでしょうか、通路が一方通行となっていて、入口と出口が違うところにあります。トイレもありますが、有料です。50セントかかります。トイレにお金がかかるなんて、日本ではめったにないですね。

 さて、そこの売店で見かけたのがドラえもんのチョコレート、こんなところで見つかるとは思いませんでした。早速何個か買い、日本へのお土産にしました。

| |

« 鹿児島まで行けない九州新幹線? | Main | 人気の駐車違反の取締り業務説明会 »

旅行・地域」カテゴリの記事

海外」カテゴリの記事

道路、車」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference イタリアのサービスエリア:

» イタリア 観光 フィレンツェ編 2 [イタリア料理と旅行と・・!]
 イタリアフィレンツェ 観光のお勧めスポット・・・フィレンツェも歩いて周るのがいいよ。バスも走ってるけど、そんなに広い街でもないし。小道もなかなか趣きがあってい... [Read More]

Tracked on 2005.03.02 05:57 PM

« 鹿児島まで行けない九州新幹線? | Main | 人気の駐車違反の取締り業務説明会 »