「サツキとメイの家」は抽選制に
10日、愛知万博の「サツキとメイの家」の予約方法について見直しをしている、という内容の記事を書きましたが、その記事の通り来月から正式にはがきによる抽選で予約を受け付けることが決まりました。
新しい方法は、はがきに観覧希望日を書いて、観覧を希望する日の前月10日までに申し込みます。はがき1枚で4人まで応募できます。抽選に当選した人には、入館予約券が送られますので、入場券のほかにそれを持って行くことになります。入館予約券には氏名の記載があり、それ以外の人は入ることができません。なお、入館の際には本人確認のため、運転免許証などが必要となります。
これで無料のはずの予約券がネットオークションで数千円で売られる騒動はなくなるのでしょうか? それとも、新たな手を思いつくのでしょうか?
(参考:中日新聞4月21日朝刊 12版)
| Permalink | 0
「愛知万博」カテゴリの記事
- グローバルループの床材(2006.04.30)
- 入場券未払、約5000万円(2006.02.10)
- 愛知万博、宴のあと(2005.12.17)
- モリゾー、キッコロ住民票が大人気、でも(2005.10.14)
- 「裏」駐車場大人気(2005.07.24)
Comments
6月分の応募には約20万9千通が集まりました。定員が約2.4万人なので、倍率は8.7倍です。
今日、名古屋市内で抽選を行い、当選者には15日までに通知を郵送するようです。
(参考:中日新聞5月11日夕刊 E版)
Posted by: たべちゃん | 2005.05.11 11:09 PM