愛知万博に行ってきました(1)
昨日の予告の通り、今日から何回かに分けて、愛知万博訪問記を書きたいと思います。ちなみに、今回は妻と両親とで行きました。
自宅を6時30分に出て、地下鉄で藤が丘へ。リニモへの乗り継ぎで待たされるかと思ったら、全くの待ち時間なしで行くことができ、拍子抜け。10分間隔でしか運転されないリニモも、それほどの混雑ではない。
長久手日本館に行きたかったので、公園西で降りる。ここから西ゲートに向かうのだが、駅から歩いてすぐのところで止められる。ゲートに並ぶのは8時からなのである。会場1時間半前の7時30分にもかかわらず、大勢の人が並んでいる。
8時になって、フェンスが空けられ、係員の誘導に従って、ゆっくりと歩いていく。最初はゆっくりと歩いていたが、なぜかどんどんスピードはあがっていく。10分ほどで西ゲートの前に並んだ。前から2列目、絶好の位置だ。(続く)
| Permalink | 0
「愛知万博」カテゴリの記事
- グローバルループの床材(2006.04.30)
- 入場券未払、約5000万円(2006.02.10)
- 愛知万博、宴のあと(2005.12.17)
- モリゾー、キッコロ住民票が大人気、でも(2005.10.14)
- 「裏」駐車場大人気(2005.07.24)
Comments