国内に広がるカード不正利用被害
多額の買い物をするときには欠かせないクレジットカード、手持ちのお金がなくても買い物ができますし、ポイントがついてお得なこともよくあります。
しかし、このクレジットカードで大騒ぎしています。アメリカで起きたカード情報の流出が、アメリカ国内のみならず、全世界に被害をもたらしているのです。例えば、日本国内でのビザカードの不正使用はわかっているだけで838件、金額にすると7600万円になります。この数字はもっと大きくなるでしょう。
カード会社から請求書が来たら、必ずチェックして、疑問があれば問い合わせる必要がありますね。不正使用の分は適切に連絡すれば、払う必要はありません。もっとも、これらの費用はカード会社が負担するので、長期的にはカード利用者も少しずつ負担することになります。ですから、カード会社には不正使用を防ぐ仕組みをつくる必要があります。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000176-jij-int)
| Permalink | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 奈良県の県庁所在地が変わる?(2018.07.01)
- 電気自動車にも税金?(2018.02.03)
- 韓国でも「Suica」?(2015.07.05)
- 国会議員は私鉄やバスも乗り放題(2012.05.17)
- 中国高速鉄道事故、事故翌日に車両を埋める(2011.07.26)
Comments