リトルワールドに行ってきました(2)
リトルワールドに入ると、係員がクーポン券を売っていた。2000円で、レストランや売店で2300円分の食事ができるクーポンだ。少し迷ったが、「2人で2300円ぐらい食べるだろう」と思い、買うことにした。もちろん、これは正解。クーポンはあっという間になくなったから。入口においてあったスタンプラリーの紙を片手に出発。
世界の様々な民家を移築したリトルワールドを歩く。ところどころにレストランや売店があり、食事を楽しむことができる。ドイツではドイツビールを飲むことができるが、車で来たのでそれは断念、お土産にドイツビールを買う。
いろいろなところで食べると、スタンプもたくさんたまってきた。園内のあちこちにあるレストランや売店のうち、5か所で300円以上の食事をすると、何かもらえるのだ。景品は何かわからないが、とりあえず入口の近くにある窓口に向かう。なんともらえたのは、リトルワールドのナイター入場券(16時から入場可能)。8月の土曜日とお盆は21時までのナイター営業をやっていて、それにただで入ることができるのだ。
せっかくナイター入場券を2枚もらったのだから、また行きたい。
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(2)(2025.01.21)
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(0)(2025.01.19)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(2)(2024.12.21)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(0)(2024.12.19)
- 新しい「青春18きっぷ」を持って(1)(2024.12.20)
「名古屋」カテゴリの記事
- 「モーニングトレイン一宮」に乗ってきました(2018.10.09)
- 名古屋港シートレインランドの大観覧車にEF210のゴンドラ(2015.06.28)
- 明治村、SL2両体制に(2014.03.05)
- 名鉄の路面電車、明治村に里帰り(2013.12.04)
- 明治村にSLと京都市電が復活!(2012.09.29)
Comments
ブログ開設おめでとうございます!
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%82%BD%82%D7%82%BF%82%E1%82%F1%82%CC%97%B7%8Ds%8BL%81u%97%B7%82%CC%83%81%83%82%81v&address=http%3A%2F%2Ftabechan%2Ecocolog%2Dnifty%2Ecom%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
Posted by: みんなのプロフィール | 2005.07.15 12:07 PM