うどん屋が鉄道を支援?
4月末に会社更生法を申請した水間鉄道。この大阪の南部を走る都市近郊の鉄道を支援する会社が出てきました。それは、なんと外食大手のグルメ杵屋。うどんなどで有名な会社です。グルメ杵屋は、新しく発行される水間鉄道株を全て引き受けて子会社にするようです。鉄道とは無縁のはずのグルメ杵屋の持ち味はサービス。外食産業でのノウハウを鉄道に生かすようです。
一時よりは少なくなったとはいえ、それなりの利用者はいます。ぜひとも会社更生に成功してもらいたいですね。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000035-san-bus_all)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 早春の平日にJR東日本1日乗り放題1万円(2023.12.06)
- ひたちなか海浜鉄道は2段階で延伸か?(2023.12.05)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 阪堺、南海バス等乗継割引終了(2023.10.09)
- 北陸新幹線の延伸は2024年3月16日、北大阪急行の延伸は2024年3月23日(2023.08.30)
- 京福、2両編成を増やして輸送力増強(2023.08.20)
- 京都丹後鉄道に「タンゴエクスプローラー」風塗装(2023.08.08)
Comments
杵屋さん、学校も持ってなかったっけ?
Posted by: もと | 2005.07.08 11:48 PM
* 杵屋さん、学校も持ってなかったっけ?
初芝学園ですね。
この学校、もともと別の人が経営していたようですが、不振に陥ったので、初芝学園の理事長にもなったのです。
Posted by: たべちゃん | 2005.07.09 07:15 PM