子育てに約1300万円
今日の閣議に提出された2005年版国民生活白書によれば、少子化の原因として子育てに伴う経済的な負担が大きいことが挙げられます。総務省の家計調査をもとに内閣府が試算したところ、子供1人あたりの養育費は約1300万円ということでした(もっとも、この試算は公立の学校ばかりに行く安いパターンで、私立の学校に行くと跳ね上がります。正直言って、「たった1300万で済むの?」というのが実感です。)。
しかし、これだけの養育費を出せる若い夫婦はそういません。正社員になることができずに、アルバイトやパートで生計を立てている人は、自分たちが生きていくだけでやっと。正社員になると、金銭的な余裕が出てきますが、労働時間が長く、子供を育てる時間がありません。いわゆる「できちゃった婚」に頼らざるを得ないのが現実です。
若い夫婦が子育てできるように、経済的・時間的な負担を軽減することが大切でしょう。それは子育てを終えた世代や独身の人も支えていかないと解決はしない問題です。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000034-jij-pol)
| Permalink | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 奈良県の県庁所在地が変わる?(2018.07.01)
- 電気自動車にも税金?(2018.02.03)
- 韓国でも「Suica」?(2015.07.05)
- 国会議員は私鉄やバスも乗り放題(2012.05.17)
- 中国高速鉄道事故、事故翌日に車両を埋める(2011.07.26)
Comments
最近思うのですが。
今の子供たちには私たちの未来が象徴されているような気がしてなりません。
お金のかけようはいくらでもありますが、本当に子供を成長させるために必要なのは愛情です。親が我が子を愛するように、社会の大人たちも子供たちを愛さないと絶対ダメ。
子供が夜中に高熱を出した時、どこの病院が開いていて、どこに連れて行こうか考えなければいけないような今の世の中はなんか変ですね。少子化は本当に社会問題として考えられているのでしょうか。とっても疑問です。
Posted by: Kinoppi☆ | 2005.08.13 11:33 PM
Kinoppi☆ さん、コメントありがとうございます。
* 親が我が子を愛するように、社会の大人たちも子供たちを愛さないと絶対ダメ。
そうですね。経済的にも精神的にも親だけの負担にさせるのは、重すぎます。
* 子供が夜中に高熱を出した時、どこの病院が開いていて、
そのような話も聞いたことがあります。「医者は余っている」とも言われますが、どこでそんなにも余っているのでしょうか?
Posted by: たべちゃん | 2005.08.14 08:24 PM