アルペンルートに行ってきました(1)
今年の夏休みは5日間と短かったのですが、それでも旅行に出かけてきました。
名古屋から「しなの」と「あずさ」を乗り継いで、穂高へ。駅前のホテルに荷物を預け、近くのレンタサイクルで自転車を借り、サイクリングに出発。
まずお昼にしよう。安曇野は豊富な湧き水に恵まれており、それを使う料理店もある。これから行く「あずみの餃子店」もそのひとつだ。正午に開店するが、10分前に到着。
店がオープンし、焼餃子と餃子鍋(スープ餃子)を注文。ここの餃子は皮がしっかりしていて、中には野菜を中心とした具がどっさり。このようなしっかりとした餃子にはスープがよく似合う。スープはおいしく、飲み干してしまった。
安曇野の有名な観光スポットといえば、大王わさび農場。晴れていてとても暑いが、わさび田にはとてもきれいな湧き水が流れている。このようにきれいな湧き水があるので、ここでわさびが育つのだ。わさび田の一角には、この湧き水に触れることのできるコーナーがあるので、靴を脱いで、足を水に付けてみる。凍えるぐらいに冷たかった。(続く)
| Permalink | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 琵琶湖に水上飛行機の実証実験(2021.01.31)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(1)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(2)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
- 越美北線に乗ってきました(2020.09.11)
「関東・甲信越」カテゴリの記事
- 三陸鉄道縦断の旅(0)(2019.09.17)
- 三陸鉄道縦断の旅(3)(2019.09.20)
- 東武隅田川橋梁に歩道橋(2019.07.13)
- 京急で銭湯に(2019.01.14)
- 東西バスで行ったり来たりの旅(2)(2018.09.20)
Comments