« つくばエクスプレスに乗ってきました(3) | Main | 携帯で話すとわかるもの »

阪神、執念で延長戦を制す

 火曜、水曜と敵地ナゴヤドームでの中日戦。火曜はエース井川投手が打たれて負けたので、水曜はなんとしても勝っておきたいところ。

 9回表を終わって、3-1で阪神がリード。もちろん、マウンドにはリリーフエースの久保田投手が上がります。しかし、調子が悪く、審判の疑惑の判定(9回の表にも、阪神に不利な疑惑の判定がありました)もあって、同点に追いつかれてしまいます。同点に追いつかれた後もランナーを出し、ついには1アウト満塁の絶体絶命のピンチ。ここでようやく久保田投手も目を覚ましたのか、2人のバッターを連続三振に打ち取ります。ここを抑えたのが最終的には大きかったようです。

 まだまだ残り試合はありますが、負けそうな試合を勝てた、というのは大きいでしょう。

| |

« つくばエクスプレスに乗ってきました(3) | Main | 携帯で話すとわかるもの »

スポーツ」カテゴリの記事

タイガース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 阪神、執念で延長戦を制す:

« つくばエクスプレスに乗ってきました(3) | Main | 携帯で話すとわかるもの »