プロ野球のちょっといい話
プロ野球シーズンも終わりに近づくと、活躍した選手の引退発表が行われます(もっとも、このような発表が出来る選手は一部の恵まれた選手だけで、大半は何もなく静かに去っていくだけですが)。
今シーズン、2000本安打を達成して引退する広島の野村選手もそのひとり。これぐらいの選手なら引退試合も設定されるのですが、なんと敵地の横浜スタジアムで引退試合が行われました。
一流選手なので、当然打って欲しくない場面で打たれたこともたくさんあるでしょう。本拠地ならともかく、敵地でのセレモニーは普通、ありません。敵地で引退試合を設定してくれた野村選手は幸せものですね。
(参考:スポーツナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050921-00000182-jij-spo.html)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 箱根登山鉄道の復旧は2020年秋、駅伝観戦者は要注意(2019.12.30)
「プロ野球(阪神以外)」カテゴリの記事
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 札幌新球場構想続報(2016.07.25)
Comments