「西九州新幹線」に改名で着工を目指す?
九州には2つ新幹線の計画があります。ひとつは博多と鹿児島中央を結ぶ九州新幹線、昨年新八代以南が開業し、5、6年後には全線が開業します。それともうひとつ、「九州新幹線長崎ルート」というのがあります。ここのWeblogで「長崎新幹線」としているものなのですが、九州を縦断する九州新幹線に比べてローカル色は否めません。現状は、新幹線が通らないのに在来線が分離されてしまう沿線自治体の反発があって、着工ができない状態です。
そこで、イメージアップのために出されたのが新幹線の名前を「西九州」にする案です。「長崎新幹線」といえば長崎だけの新幹線のようにみえますが、「西九州新幹線」なら、もっと広いエリアに効果を及ぼすようにみえます。
でも、名前を変えたからといって新幹線の必要性が高まるわけではありません。財源が不足している現状においては、国の幹となる東北・北海道新幹線や九州新幹線を優先し、枝となる北陸新幹線(大阪まで行くなら「幹」ですが、金沢や福井止まりならこちらです)や長崎新幹線は後回しでもやむをえないでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000195-mailo-l42)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「整備新幹線」カテゴリの記事
- 函館線余市-小樽間の代替バスは1日125本(2024.09.08)
- 北海道新幹線、開業は6年遅れか?(2024.08.25)
- 北陸新幹線敦賀-新大阪間の3ルートを比較する(2024.08.12)
- 北陸新幹線敦賀-新大阪間のルートは京都付近の経路によって変わる(2024.08.08)
- リニアの駅がコンサートホールに?(2024.08.06)
Comments