« HG、危機一発となるか? | Main | 高松に来ています »

のと鉄道の復活を望む人、9割

 今年3月で、のと鉄道の穴水以遠が廃止され、バスで対応することになりました。

 ところが、地元の住民グループが、廃止になるまでのと鉄道を利用していた人にアンケートをとったところ、復活を望む人が9割もいました。廃止すべきではなかったという意見も7割ありました。もっとも、もともと利用者が少なく、黒字が望めないところのため、自治体の援助が欠かせないとする回答が目立ったようです。

 しかし、廃止されてしまった線路が復活することは、まずありません。誰も乗らないような路線ならともかく、地元に何らかの貢献をしているところならば、地元自治体は何らかの金銭的な援助を行うべきでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051222-00000228-mailo-l17)

| |

« HG、危機一発となるか? | Main | 高松に来ています »

鉄道」カテゴリの記事

東海・北陸私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference のと鉄道の復活を望む人、9割:

« HG、危機一発となるか? | Main | 高松に来ています »