「ピーチライナー」、今秋に廃止へ
名鉄小牧駅と桃花台ニュータウンを結ぶ新交通システム、桃花台新交通(「ピーチライナー」)について、愛知県は今年の秋に廃止する方針であることがわかりました。今週末(14、15日)に住民に対して説明会を行い、廃止に対して理解を求めるようです。廃止後は、バスが運行される見込みです。
ローカル鉄道の廃止は毎年どこかでありますが、新交通システムの廃止は初めてのこととなります。もちろん、桃花台ニュータウンの沿線には多くの人が住んでいます。幹線道路沿いにはたくさん店もあり、普通なら廃止は考えられないところなのです。しかし、小牧で接続している名鉄小牧線が、つい最近まで(地下鉄など他の鉄道と接続していない)上飯田止まりだったこともあり、低迷を続けていました。鉄道を使って名古屋市内に行く場合でも、車やバスで中央線の駅に行くのが一般的でした。
なお、「ピーチライナー」の建設には、国からの補助金が出ています。国は、その補助金約89億円のうち、減価償却分を差し引いた約37億円の返還を県に求めるようです。15年で廃止になってしまうので、まだ減価償却されていない資産がかなり残っているのです。
(参考:YOMIURI ONLINE http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060112_1.htm)
| Permalink | 0
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 「ピーチライナー」、今秋に廃止へ:
» 桃花台線、命脈尽きる。 [Simplex's Memo]
経営難の桃花台線を「廃止」する方針が固まった。
それも今年秋に。
「桃花台線 今秋廃止 愛知県方針 バス代替にめど」(読売新聞中部版、1/12)
記事の要旨は次のとおり。
○桃花台線を運営する桃花台新交通への最大の出資者である愛知県が同線を今年秋に廃止する方針を固めた。
○県が廃止方針を固めたのは同線へのこれ以上の公金投入が困難なこと、代替バスのメドが立ったため。
○新交通システムの廃止としては全国初、開業から15年という異例の短期間で廃止�... [Read More]
Tracked on 2006.01.12 11:28 PM
» 桃花台線、今年の秋に、「廃止」?! [桃花台新聞]
「桃花台線(ピーチライナー)」に関するニュース記事が、「読売新聞」のインターネット版である「YOMIURI ONLINE」に、掲載されていました。昨年末に、「日経新聞」で報じられた記事とは異なり、この記事では、明確に「廃止」と書かれています。
・桃花台線 今秋廃止 愛知県方針(YOMIURI ONLINE)
「読売新聞」の記事と「日経新聞」の記事で共通している所は、「愛知県が方針を決定した」という所でしょう。「廃止」にしろ、「営業停止」にしろ、おそらく今週末の住民説明会が行なわれた後、正... [Read More]
Tracked on 2006.01.13 03:06 AM
» 桃花台線の最悪な結末 [レイルウェイチルドレン]
愛知県の新交通システム、桃花台新交通桃花台線が今秋に廃止になるようだ。 近年、そ [Read More]
Tracked on 2006.01.14 03:24 AM
» また消える [ヒマ人のつぶやき]
先月は高千穂鉄道が決定したようでしたが、桃花台線も廃止だって。 読売新聞中部版1 [Read More]
Tracked on 2006.01.16 11:10 PM
» ピーチライナー説明会 [がんばりません]
ピーチライナー(桃花台線)の今後に関する説明会が14日・15日にあったそうです。自分が確認したところでは中日・朝日・毎日・読売の各新聞ホームページの地域ページで [Read More]
Tracked on 2006.01.20 08:38 PM
» ピーチライナー説明会 [がんばりません]
ピーチライナー(桃花台線)の今後に関する説明会が14日・15日にあったそうです。自分が確認したところでは中日・朝日・毎日・読売の各新聞ホームページの地域ページで [Read More]
Tracked on 2006.01.20 08:39 PM
» 桃花台線(ピーチライナー)新交通システム廃止? [ブログで情報収集!Blog-Headline/life]
「桃花台線(ピーチライナー)新交通システム廃止?」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年... [Read More]
Tracked on 2006.11.22 10:25 PM
Comments
参考にした記事(YOMIURI ONLINE http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060112_1.htm)によれば、高架の解体には約100億円の費用がかかるため、そのままにしておくようです。
Posted by: たべちゃん | 2006.01.12 11:29 PM
こんにちは。こちらの記事に、トラックバックさせてもらいました。
Posted by: kyu3 | 2006.01.13 03:18 AM
kyu3 さん、こんばんは。私もトラックバックさせていただきました。
今週末に住民説明会が行われるのですね。新しい話がありましたら、お願いします。
Posted by: たべちゃん | 2006.01.14 12:25 AM
14、15日に行われた住民説明会では、住民からかなり不満が出たようです。
というのも、ニュータウンの建設費用約1100億円の中には、桃花台線建設費115億円が含まれていることが明らかになったからです。つまり、ニュータウンの住民は、その分だけ高く家を買ったことになります。
不満の大きさに驚いた(?)愛知県や小牧市は、住民に理解を求めるため、住民説明会を追加して行うようです。
(参考:中日新聞1月15日、16日朝刊 12版)
Posted by: たべちゃん | 2006.01.16 11:04 PM
9月末の桃花台線廃止後に運行される代替バスは、あおい交通が運営するようです。これに対して、名鉄バスは、名古屋や栄に向かう高速バスを充実させるようです。
(参考:中日新聞5月13日朝刊 12版)
Posted by: たべちゃん | 2006.05.13 10:31 AM