阪急にも投資ファンド現る
昨年の秋、阪神電鉄の株を大量に取得した「村上ファンド」が大きな話題になりました。それに倣ったのか、プリヴェチューリッヒ企業再生グループ(以下「プリヴェ」)は、阪急電鉄などを保有している阪急ホールディングス(以下「阪急HD」)の発行済み株式の5%余りを取得し、筆頭株主となったことが明らかになりました。
阪神の売りがタイガースなら、阪急はタカラヅカ。プリヴェは、今週中に阪急HDの角社長に会い、宝塚歌劇団の株式上場などを提案します。
鉄道会社にはまだ活用されていない資産が多いのでしょうか? これから先、どのようになるのか、注目していきたいと思います。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060110-00000111-kyodo-bus_all)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「阪急」カテゴリの記事
- 阪急、2024年に有料座席サービスを導入へ(2022.05.22)
- 阪急淡路付近の高架、完成が19年遅れる(2022.03.15)
- 阪急、阪神、ラッシュ時に減便か?(2022.01.02)
- 阪急、阪神、京阪は終夜運転、延長運転を行わず(2021.12.24)
- 阪急、武庫之荘-西宮北口間に新駅(2021.09.21)
Comments