ライブドア堀江社長逮捕でマスコミ大喜び?
昨夜、証券取引法違反容疑でライブドアの堀江社長(当時)ほか3人が逮捕されました。強制捜査からたったの1週間、事前準備はすでに済んでいたとはいえ、かなり素早いです。偽装マンションとは違い、政治が絡まない、というのもあるかもしれませんが。
寡占のマスコミ業界を踏み荒らした堀江社長が逮捕されたのですから、マスコミは一斉に非難の大合唱。ニッポン放送株をめぐる騒動の結果、12.75%のライブドア株を持たされたフジテレビは、これを機会にライブドアとの関係を断ち切ることができるようです。
確かに報道された容疑が事実ならば、それなりの刑罰は受けないといけないでしょう。それ以上でもそれ以下でもないのです。何が問題なのか、抜け穴があったとすればどのようにふさげばいいか、冷静に考えていきたいです。
| Permalink | 0
「マスコミ」カテゴリの記事
- 朝日新聞は北陸新幹線にネガティブな記事を出して何をしたいのか?(2022.11.26)
- 本当に米軍基地が関空に移ると思っていた?(2012.10.16)
- 高岡蒼甫、韓流ブームとフジテレビを批判し、芸能界追放か?(2011.07.30)
- 新聞は公的支援が必要な存在か?(2009.08.30)
- 巨人戦テレビ中継が好調?(2009.06.22)
Comments
* 12.75%のライブドア株を持たされたフジテレビは、
これとは全く反対のことですが、フジテレビは、ライブドアを買収する考えもあるようです。
去年のニッポン放送株のときと、立場が逆転してますね。
(参考:中日新聞1月26日朝刊 12版)
Posted by: たべちゃん | 2006.01.26 11:03 PM