« 不動産のチラシ | Main | 冗談みたいな市の名前 »

地下鉄上飯田線、名鉄に運行委託

 名古屋市交通局は、2007年度から、地下鉄上飯田線の運行を名鉄に委託する方針です。

 地下鉄上飯田線は、平安通-上飯田間たったの0.8キロ。上飯田から先は、名鉄小牧線となっています。早朝深夜の1往復を除き、すべて名鉄小牧線に直通しています。事実上、名鉄小牧線の一部と言ってもいいぐらいのところですが、歴史的経緯で名古屋市の運営(地下鉄上飯田線)となっています。車両は名鉄小牧線仕様のものを地下鉄も作って相互乗り入れしているのですが、運転士のみは御丁寧に上飯田で交代させています。

 地下鉄の運転士は平安通-上飯田間しか運転しないので、どうしても非効率になってしまいます。平安通、上飯田での待機時間が長く、実際に運転している時間は勤務時間の3割弱。もちろん、待機時間も給料を払わざるを得ません。そこで、上飯田線の運行を名鉄に委託し、経費の削減を図ることにしたのです。現在、上飯田線の人件費は約4300万円かかっていますが、大幅に削減される見込みです(委託料は4月以降に名鉄と協議して決めるので、正確な減少額は不明です)。
(参考:中日新聞2月13日夕刊 E版)

| |

« 不動産のチラシ | Main | 冗談みたいな市の名前 »

鉄道」カテゴリの記事

名古屋市地下鉄」カテゴリの記事

Comments

 名市交が上飯田線を建設したのは、市電が上飯田まで敷かれていたからでは?
 いっそのこと、上飯田線を名鉄に売却したら如何と、考えます。

Posted by: Panorama hyper | 2009.11.16 10:21 PM

 Panorama hyper さん、こんにちは。

* 名市交が上飯田線を建設したのは、

 そういう歴史的経緯があるため、上飯田で分かれたのです。

* いっそのこと、上飯田線を

 これをやると、上飯田から名古屋の中心部に行くのは、かなりの値上げになります。何のメリットもありません。

 ですから、業務委託がいい解決策なのではないでしょうか?

Posted by: たべちゃん | 2009.11.22 04:06 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 地下鉄上飯田線、名鉄に運行委託:

» 名古屋市営地下鉄上飯田線、名鉄へ運行委託。 [Simplex's Memo]
名城線平安通と名鉄小牧線上飯田間、0.8km。 この僅か一駅間を結んでいる名古屋市営地下鉄上飯田線のことを、小牧から平安通まで利用している人がどれだけ意識しているだろうか。 この記事を読んだ時、そんなことを思った。 「上飯田線は名鉄に運行委託 名古屋市が07年度から」(中日新聞、2/13) 記事の要旨は次のとおり。 ○名古屋市交通局は上飯田線の運転業務を名古屋鉄道(以下「名鉄」)に委託することを決め、4月以降委託料などの協議に入る。 ○上飯田線は上飯田... [Read More]

Tracked on 2006.02.19 12:38 PM

« 不動産のチラシ | Main | 冗談みたいな市の名前 »