「プレミアムドリーム号」
日本の2大都市、東京と大阪を結ぶ夜行バスには、大きな需要を反映して、様々なタイプのものがあります。
来月から、JR西日本バスが週末を中心に運転するのが、「プレミアムドリーム号」。2階建てバスの1階部分に4席の豪華なシート(「プレミアムシート」)をつけたバスが走ります。
2列シートの「プレミアムシート」は、足を伸ばせるように大きな足置きが付いています。椅子も大きく、寝返りがうてるほどのようです。大きな毛布が備え付けられ、地上デジタル放送を見ることができるテレビや、空気清浄機などもあります。運賃は、通常のものより1300円高い、9910円です。1万円以内なので、安さすら感じられます。
名古屋からだと利用する機会はまずないとは思いますが、体験してみたいバスです。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060227e.html、JR西日本バスホームページ http://www.nishinihonjrbus.co.jp/)
| Permalink | 0
「バス」カテゴリの記事
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(2)(2023.11.28)
- 宇都宮のLRTと茨城の私鉄に乗る(0)(2023.11.26)
- 阪急、阪神もクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
Comments
たべちゃんさん、こんにちは。
プレミアムシートですか。以前、弘南バスのスーパーシートに、品川から弘前まで乗りましたが、それと同じような席なのかな?
\9,910なら是非乗ってみたいです。
Posted by: ハンドル | 2006.03.14 10:14 PM
ハンドルさん、こんばんは。
* 以前、弘南バスのスーパーシートに、
弘南バスのホームページを見ましたが、写真が載ってなかったのでわかりませんでした。
* \9,910なら是非乗ってみたいです。
普通のバスと比べても、それほど高くはありませんね。私も乗ってみたいです。
Posted by: たべちゃん | 2006.03.15 11:13 PM
6月1日から、「プレミアムドリーム号」は毎日運行になります。好評だったのでしょうか?
(参考:JRバス関東ホームページ http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/ajtop.cfm)
Posted by: たべちゃん | 2006.05.07 03:01 PM
3月16日のダイヤ改正から、「プレミアムドリーム号」の2階席が、チルト機能を搭載した新たな椅子になります。チルト機能とは、背もたれと座布団が連動して傾く機能のことで、快適に睡眠をとることができるようです。
椅子のレベルが上がるため、運賃は従来より若干上がり、9310円となります。
(参考:JR西日本ホームページ http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/02/08/1_syousai.pdf)
Posted by: たべちゃん | 2007.02.18 09:28 PM