金本選手、世界新記録を達成!
阪神の金本選手が、今日大阪ドームで行われた横浜戦で、連続試合フルイニング出場の世界新記録を樹立しました。広島時代の1999年7月21日からずっと出続けた試合の数は904、足掛け8年での記録達成です。これまでの記録は、大リーグで活躍したカ-ル・リプケン氏が1982年から1987年にかけて達成した903試合でした。
連続試合フルイニング出場を達成するには、もちろん体が丈夫であることが必要です。けがをしたら、出場したくてもできません(もっとも、金本選手の場合は、骨折したにもかかわらず、片手でヒットを打ったこともあります)。しかし、走・攻・守いずれも優れていることも大切です。足が遅ければ、代走が出されます。打撃が弱ければ、代打が出されます。守備が悪ければ、守備固めが出されます。金本選手は、全ての面で優れているからこそ、このような記録を樹立することができたのです。
これで終わりではありません。阪神を日本一にするために、まだまだ先頭に立って引っ張っていただきたいものです。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000073-mai-spo(903試合連続試合フルイニング出場時のものです))
| Permalink | 0
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 金本選手、世界新記録を達成!:
» キュラソ星人、904試合連続フルイニング出場の世界記録達成! / 今日のプロ野球 [ANQ Ritzberry Fields]
◆T10−5YB◆今日ばかりはこの試合から取り上げなくてはなるまい。そう、キュラソ星人が「鉄人」カル・リプケンの記録を打ち破る904試合連続フルイニング出場を達成したのだ。特に記録を意識した様子もない普段着の野球に徹し、試合終了の瞬間も大喜びする事もなく....... [Read More]
Tracked on 2006.04.09 07:39 PM
» アニキ連続試合フルイニング出場世界新記録達成 [BOA SORTE]
まずは、我らが阪神タイガースのアニキがやりました〜。
あのカル・リプケン氏の903試合連続フルイニング出場記録を塗り替える、904試合連続フルイニング出場。
連続試合フルイニング出場世界新記録達成です!
「アニキ、おめでとうございます!!」
これはとて....... [Read More]
Tracked on 2006.04.09 08:00 PM
» 兄貴世界新記録達成! [Love Baseball?]
ついに兄貴がカル・リプケンJrの記録を超える、904試合連続フルイニング出場の世界記録を更新しました! セレモニーも野球イベントとしてはなかなか凝った演出だったけど、一番はやっぱりみんなの笑顔だね。 デッドボール食らって骨折したり、体調不良でベンチ裏で嘔吐しなが..... [Read More]
Tracked on 2006.04.09 08:10 PM
» 祝!アニキが、世界記録達成!!904!!元祖鉄人サチオもさらに感激!! [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
よっ!アニキ!!世界一!! ニクイよ、この904! [Read More]
Tracked on 2006.04.09 08:52 PM
» 阪神タイガース・金本選手 連続フルイニング出場世界新記録! [KOHの青赤な日々]
プロ野球・阪神タイガースの金本選手が9日の横浜戦(大阪ドーム)で904試合連続フ [Read More]
Tracked on 2006.04.09 11:36 PM
» 阪神・金本選手が世界新記録達成〜904試合連続フルイニング出場〜 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
阪神タイガースの金本知憲選手が世界新記録を達成!
904試合で連続フルイニング出場という偉業を成し遂げることができました。
1999年7月21日の広島カープ在籍時代に出場した対阪神戦以来、休むことなく試合に出場し続けた結果、これまでは米大リーグで元オリオールズのカ....... [Read More]
Tracked on 2006.04.09 11:50 PM
» 祝!アニキ世界記録達成!でも喝!なこともあり。 [阪神タイガース世界一への道]
大阪(京セラ)ドーム 横010 400 000=5 神104 001 04X=10 [投手] (横浜)吉見−加藤−木塚 (阪神)江草−金沢−能見−藤川−久保田 [勝]金沢1勝 [負]吉見1敗 [本塁打] (阪神)浜中4号スリーラン、浜中5号ソロ ---------------- 金本選手連続フルイニング出場世界新記録(904試合..... [Read More]
Tracked on 2006.04.10 08:16 AM
» 「鍛えた体」と「溢れる気迫」で積み重ねた「904」。いま世界の頂点に! [新「とっつあん通信」]
大阪ドームはまさに歴史的な瞬間を迎えました。
われらがタイガースの金本知憲選手が
あの「鉄人」カル・リプケンJr.の持つ
連続試合フルイニング出場の記録を
きょうの横浜戦で追い抜きました。
世界新記録達成であります。
ほんとうにほんとうにおめで...... [Read More]
Tracked on 2006.04.10 09:41 AM
» アニキ~! [淡海の国から on blog]
いったい誰がこの素晴らしい大記録にケチを付けることができましょうか? (デイリ [Read More]
Tracked on 2006.04.11 08:35 AM
Comments
こんにちは。
サラリーマンでいう「無遅刻無欠勤」というところでしょうか。自分はありきたりなサラリーマンなんで、疲れたら「休みたい!」って言っちゃうんで、こういう記録ものには縁が一生ないだろうなぁ。
ジャイアンツが「いつでも強い」のは当たり前の条件として、ドラゴンズとタイガースが切磋琢磨して優勝争いできるといいですね。
最終条件としてドラゴンズが優勝というのがありますけど(^^;)。
Posted by: ちゃいにーず | 2006.04.09 07:13 PM
ちゃいにーずさん、こんばんは。
* サラリーマンでいう「無遅刻無欠勤」というところでしょうか。
簡単な記録のようで、なかなか難しいですね。野球の場合は、連続してよい成績を挙げないと、すぐにほかの選手に代えられてしまいます。
* ジャイアンツが「いつでも強い」のは当たり前の条件として、
今年は巨人が好調ですから、昨年優勝を争った阪神・中日とともにペナントレースを争いそうです。
Posted by: たべちゃん | 2006.04.09 09:22 PM