« 長崎新幹線、見切り発車? | Main | くじで選挙区を決める »

おでんの缶詰

Tokyo4

 大阪に急用で帰っていたので、3日ぶりの更新になってしまいました。

 さて、最近、秋葉原で話題になっているのが、おでんの自動販売機。おでんの缶詰が売られているのです。もちろん、温められたおでんです。東京に行ったついでに、それを探してきました。

 場所はパソコンで調べておいたので、すぐ見つかりました。JR秋葉原駅から北西に歩いて数分のチチブデンキにその自動販売機があります。朝6時半に行ったのですが、残念ながら売り切れでした。ただ、重要な情報を手に入れました。おでんの缶詰は、店内でも売っているのです。自動販売機のおでんは、温められているので、日持ちがしません。お土産に持って帰るなら、店内で買うのがベターなのです。

 チチブデンキが開店する10時半にもう一度行って見ました。店内に行くと、おでんの缶詰がたくさんあります。本業は電気部品屋さんなのですが、客(いかにもアキバ系の人が多い)はみなおでんを買っています。私も、大根入り・つみれ入り・牛すじ入りを1個ずつ買いました。

 ここで、味のレポートもしたいところなのですが、実は、まだ食べていません。どんな味なのでしょうか?

| |

« 長崎新幹線、見切り発車? | Main | くじで選挙区を決める »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

* ここで、味のレポートもしたいところなのですが、実は、まだ食べていません。

 残念ながら、冷たいままだったためもありますが、あまりおいしくなかったです。

 ちゃんとした家での食事ではなく、アウトドアや災害時ならいいとは思いますが。

Posted by: たべちゃん | 2007.01.13 04:43 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference おでんの缶詰:

« 長崎新幹線、見切り発車? | Main | くじで選挙区を決める »