« 「3・3・SUNフリーきっぷ」今年で廃止 | Main | 「930円」は割高? »

辞めたくても辞められない

 少し前までは、企業は何とかして従業員を辞めさせようと躍起になっていました。しかし、今では逆になっています。辞めたくても辞めさせてくれないのです。辞職を申し出ると代わりを探すように言われたり、損害賠償を求められたりするのです(もちろん、労働者は損害賠償を支払う義務はありません)。そのような相談は20代後半から30代の比較的若い人を中心に増えています。職種は、プログラマーや看護士などの専門職が多いです。

 彼らが辞めたいと思った原因は、仕事の多さ。リストラが進んで人は減ったのですが、仕事は逆に増えています。会社が信頼できる特定の人に仕事が集中しているのです。従業員が仕事の多さに音を上げているにもかかわらず、問題は解決されず、大して給料が増えないことも珍しくはありません。一方、30になっても、正社員になることができず、仕事では大した経験を積むことができない状態にある人がいます。

 優秀な人に仕事を任せたい、というのはわかりますが、せっかくの人材がつぶれてしまっては元も子もありませんね。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000091-mai-soci)

| |

« 「3・3・SUNフリーきっぷ」今年で廃止 | Main | 「930円」は割高? »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 辞めたくても辞められない:

« 「3・3・SUNフリーきっぷ」今年で廃止 | Main | 「930円」は割高? »