名阪ゼミナール
近鉄は日本で一番大きな私鉄。看板特急の「アーバンライナー」が名古屋-難波間を2時間あまりで結んでいます。一部の列車を除き、ノンストップです。
名古屋と大阪ほど距離が離れると、文化も異なってきます。言葉も違います。食べ物も違います。ひいきの野球チームも異なりますし、ビジネスのやり方まで違ってきます。
それを事前に勉強することができるのが、(参考)に挙げた近鉄のホームページ、「名阪ゼミナール」です。遊びに行くならまだしも、ビジネスで行くなら、事前に「名阪文化比較研究ゼミナール」を見て、勉強しておいたほうがいいかもしれないですね。無理に相手のやり方にあわせて、自分の持ち味を殺してはいけないですが。
(参考:K's PLAZA(近鉄ホームページ) http://www.kintetsu.co.jp/senden/meihan/meihan_seminar.html)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「近鉄」カテゴリの記事
- 近鉄でクレジットカードのタッチ決済(2023.11.26)
- 近鉄名古屋-桑名・近鉄四日市間の特急料金が半額に(2023.11.25)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(0)(2023.09.19)
- 開業から1年近くが経った、西九州新幹線に乗りに(1)(2023.09.20)
- 近鉄、定期券WEB予約サービスで窓口での販売廃止(2023.07.03)
Comments