道路特定財源で新幹線をつくる?
自民党の久間総務会長は、先月26日、福岡市内で行われた西日本政経懇話会で講演をしました。その話の中で、久間総務会長は、道路特定財源を長崎新幹線の財源にする案を示しました。もともと、道路特定財源は、鉄道の立体交差化にも充てることができるので(踏切がなくなれば、車はスムーズに走ることができます)、それを長崎新幹線に当てはめようとしたのです。
もっとも、長崎新幹線で緊急に解決しなければならない問題は、財源問題ではなく、新幹線開業とともにJRから切り捨てられる鹿島市などの了承を得ることです。現状では、ここが片付かない限りは、予算があっても新幹線をつくることができません。こちらについては、前進しているようには見えないです。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000008-nnp-kyu)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「整備新幹線」カテゴリの記事
- 北陸新幹線新大阪乗り入れの必要はあるが、新宿乗り入れの必要はない(2024.12.08)
- 北陸新幹線、12月に新大阪までのルートの詳細を決定へ(2024.11.26)
- 整備新幹線、30年定額の貸付料を見直し&駅舎の建設費をJRに負担させる(2024.11.07)
- 北海道新幹線函館乗り入れはフル規格10両で東京・札幌から(2024.10.10)
Comments
こんにちは。
道路をとにかく作りたそうな自民党のイメージからすれば「よくやった!」と一瞬は思ったのですが、いまの新幹線建設には平行在来線の行方という難題があるんでした。
特急がひっきりなしに行きかう路線が、いきなしローカル線になってしまうんで、地元にしてみれば大問題でしょうが、新幹線も特急もとはいかないですから、落としどころが難しいですね。
Posted by: ちゃいにーず | 2006.08.02 08:28 PM
こんばんは。
* 道路をとにかく作りたそうな自民党のイメージからすれば
JR九州が在来線も維持するのなら話は簡単なのですが、(特急が廃止されるために)赤字のローカル線となってしまう長崎線をそのまま維持することは考えられません。
そこのところが解決できない限り、長崎新幹線は難しいですね。
Posted by: たべちゃん | 2006.08.03 10:45 PM