「青春18きっぷ」日本縦断の旅
鉄道ファンでなくとも、「青春18きっぷ」を知っている方は多いと思います。JRの快速・普通列車なら乗り放題の、あの切符です。このたび、この「青春18きっぷ」を使ったツアーが企画されました。
企画したのはJR北海道旭川支社の鉄道ファンの社員。日本を縦断する企画は過去5回企画しましたが、いずれも成功しました。その社員が新たに企画したのが、「青春18きっぷ」を使って、稚内(日本最北端の駅)から西大山(JR日本最南端の駅)まで6日かけて旅するツアーです。ツアーの代金は5回宿泊するため、83800円となります。
稚内からほぼ各駅停車のこのツアー、どんな旅になるのでしょうか?
(参考:中日新聞8月9日夕刊 E版)
| Permalink | 0
« 新市役所は空き店舗 | Main | 雷雨とバス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(1)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(2)(2020.11.18)
- 「カンサイスルーパス 2dayチケット」で久々の旅(0)(2020.11.17)
- 越美北線に乗ってきました(2020.09.11)
- ゴールデンウィークは白川郷閉鎖、バスも走らず(2020.04.23)
「鉄道」カテゴリの記事
「JRグループ全体」カテゴリの記事
- JR4社の株式持ち合いが増加(2020.07.03)
- JR時刻表から駅弁の案内が消える(2019.09.05)
- 開放式の寝台料金の記載が旅客営業規則からなくなる(2019.03.02)
- 特定地方交通線の除外規定は40年前の亡霊(2018.04.18)
- 「青春18きっぷ」で佐世保線早岐-佐世保間の特急乗車可(2018.02.09)
Comments
この「青春18きっぷ」日本縦断の旅、参加者が15人集まり、実施されることが決まりました。
(参考:中日新聞8月22日朝刊 12版)
Posted by: たべちゃん | 2006.08.22 09:28 PM
こんにちは~
私も青春18切符を使って、関西方面を旅しますよ。
主に、京都奈良、神戸とか・・・・
鈍行で行く旅って楽しいんですよね。
しかも関西方面は快速とか、新快速が走っていたりして
すごい便利でしょ?
9月9日には、青春18切符を使って、塩尻まで行って山に登ってきます。
今から楽しみです。
Posted by: まるこ姫 | 2006.08.24 01:49 PM
まるこ姫さん、こんばんは。独身のころは「青春18きっぷ」を片手に全国を回っていました。
* しかも関西方面は快速とか、新快速が走っていたりして
米原を越えれば、あとは新快速でスムーズに関西に行くことができますね。
* 9月9日には、青春18切符を使って、
「青春18きっぷ」が使える最後の週末ですね。中央線は本数が少ないので混むとは思いますが、楽しんでください。
Posted by: たべちゃん | 2006.08.24 10:00 PM