500系新幹線、東海道から引退へ
世界最速の時速300キロを誇るJR西日本の500系新幹線が、東海道新幹線から引退します(引退時期はコメントをご覧ください)。代わりに少々きつい曲線でも時速270キロを出すことができるN700系を投入します。
500系新幹線が東海道新幹線からの引退を迫られたのは、JR東海の規格に合わない車両のため。500系を除く、300系以降の新幹線は、各車両ごとの定員が完全に一致します。実は500系新幹線のほうが300系・700系新幹線より定員が1人多いのですが、それでもJR東海のお気に召さないようです。
しかし、500系新幹線にも活躍の場は残されています。16両だと長すぎるので、8両編成にして山陽新幹線を走ります。時速300キロというスピードを考えると、「ひかりレールスター」用になるのでしょうか? それとも、古い「こだま」の置き換え用でしょうか? 少々狭いとは言え、かっこよさは天下一品。山陽新幹線での活躍はしばらくは続きそうです。
(参考:YOMIURI ONLINE http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060831p302.htm )
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 名鉄バス、21:30以降の路線バスを原則運休(2021.01.18)
- 四日市あすなろう鉄道、受験生は運賃無料(2021.01.17)
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
「JR東海」カテゴリの記事
- JR東海、HC85系と315系の次に「しなの」更新か?(2021.01.11)
- 2021年3月ダイヤ改正発表(3)(JR東海、JR西日本)(2020.12.21)
- 醒ヶ井駅の駅舎はハリボテ?(2020.12.11)
- 終電繰り上げの動き、続々と(2020.11.07)
- 2020年冬も「ムーンライトながら」なし(2020.10.17)
「JR西日本」カテゴリの記事
- JR西日本、緊急事態宣言で「つるぎ」や在来線特急を運休増(2021.01.17)
- 緊急事態宣言で車内販売再び縮小(2021.01.16)
- 「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」は山口線経由に(2021.01.07)
Comments
記事では、こだまではなくRailstar化と書かれてますね。
500系は高速加速度が高いので、どちらかというとこだま向きだと思いますが、4連にするのは機器の関係上無理なようで8連のひかりになるのは妥当だと思います。
居住性も2+2に改造すれば問題ないですし。
そうなると現Railstarをさらに短くして0系・100系の置き換えか?
Posted by: 金蘭千里OB | 2006.09.02 02:33 AM
金蘭千里OB さん、こんにちは。
* 記事では、こだまではなくRailstar化と書かれてますね。
参考にした記事では、500系を8両にする、としか書いておらず、それだけでは「ひかりレールスター」か「こだま」かはわかりません。スピードと両数を考えれば「ひかりレールスター」なのですが、「ひかりレールスター」用700系に置き換えの必要が見当たりません。どうなるのでしょうか?
* そうなると現Railstarをさらに短くして
置き換えの必要があるのは、0系・100系ですから、そのような可能性もありますね。
Posted by: たべちゃん | 2006.09.02 05:26 PM
こんばんは。TBありがとうございます。
来年はN700系投入が一番のニュースでしたが、それにとって代わる形で500系が東海道新幹線から撤退となりました。身近であのうなぎのような走りを見ることが出来なくなるのは寂しいところですが、撤退までにもう一度乗っておきたいですね。もちろん東海道新幹線区間で、しかも東京から新大阪まで乗りたいところです。
Posted by: mattoh | 2006.09.02 09:28 PM
mattohさん、こんばんは。コメント&トラックバック、ありがとうございます。
* 来年はN700系投入が一番のニュースでしたが、
予想されていたとは言え、500系が東海道新幹線からいなくなるのは残念ですね。
Posted by: たべちゃん | 2006.09.02 10:33 PM
こんばんは。
先日は御訪問ありがとうございました。
コメントのチェックを怠っておりまして、返答遅れたこと、お詫びいたします。
500系、登場時からJR東海に嫌われてたと思うんですが、断然700系よりスマートでいいと思います。
東海道撤退はやむを得ないのでしょうから、山陽新幹線での活躍に期待します。
Posted by: 門トス | 2006.09.07 11:19 PM
門トスさん、こんばんは。
* 500系、登場時からJR東海に嫌われてたと思うんですが、
どう考えても、700系より500系のほうがいいですね。もしかして、JR東海は性能もよく、人気も高いJR西日本の500系に嫉妬したのかも。
Posted by: たべちゃん | 2006.09.08 11:38 PM
引退は残念な話しです
私も2年前の中学時代の修学旅行で
乗車しました当時クラスメイトはうなぎの新幹線と呼んでいました
Posted by: 如月瑞穂 | 2006.09.13 05:57 PM
こんばんは、返事が遅くなってしまいました。500系の東海道からの引退は残念です。
* 乗車しました当時クラスメイトはうなぎの
丸い車体はうなぎを連想させますね。
Posted by: たべちゃん | 2006.09.15 09:27 PM
おはようございます。
当初は2007年に東海道新幹線から引退すると言われていた500系。どうやら、その引退は、来年(2010年)春になるようです。
これからはそのかっこいい姿は、山陽新幹線でのみ見ることができます。
(参考:asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200901260116.html)
Posted by: たべちゃん | 2009.01.28 05:07 AM