« 携帯電話にも固定電話赤字分を上乗せ? | Main | 全ての高校が指定校推薦の対象 »

年金制度が破綻すると考えている人、約6割

 毎日新聞が今月初めに行った世論調査で、年金制度が近い将来に破綻すると考えている人が59%いることがわかりました。すでに年金を受け取っている70代以上ではそのように思う人は37%でしたが、これからも掛け金を払い続ける現役世代の40代ではそのように思う人が77%もいました。

 年金制度を維持するためにの対策としては、給付水準のカットが40%、現役世代の負担の引き上げが27%でした。しかし、世代間で回答は別れ、若い人は給付水準のカットを支持したのに対して、高齢者は(自分の懐が痛まない)現役世代の負担の引き上げを支持する人が多く見られました。

 高齢者は大した掛け金を払っていないにもかかわらず、年金を受け取ることができます。しかし、現役世代は高い保険料を支払っているにもかかわらず、それに見合った給付が得られないと言われています。このような状況では、不信感を抱くのは当然です。高齢者の給付を減らすか、それが政治的に難しいなら(現役世代だけでなく高齢者にもかかる)消費税の値上げをしないと(もっとも、消費税の値上げも高齢者のほうが賛成の割合は高いのですが)、年金制度は破綻してしまうでしょう。
(参考:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000059-mai-pol)

| |

« 携帯電話にも固定電話赤字分を上乗せ? | Main | 全ての高校が指定校推薦の対象 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 年金制度が破綻すると考えている人、約6割:

» 年金は貰えるのか?それとも破綻? [ヤフーよりも厳選リンク集]
毎日新聞社が行った国の年金制度についての全国世論調査のデータによると59%の人が「年金は近い将来破たんすると思う」と答えたという。「年金制度が破たんしない」と答えた人の多くは既に年金を受け取っている世代が大半で…... [Read More]

Tracked on 2006.09.18 06:40 AM

« 携帯電話にも固定電話赤字分を上乗せ? | Main | 全ての高校が指定校推薦の対象 »