« 関西私鉄つまみ食い(8) | Main | 関西私鉄つまみ食い(10) »

関西私鉄つまみ食い(9)

 香櫨園で阪神を降り、夙川を遡る。途中、JRのガードをくぐる。3月に開業する新駅(「さくら夙川」)のホームはすでに出来上がっていた。普通しか停まらないとはいえ、強力なライバルだ。

 寄り道しても20分程度で阪急夙川に到着。物足りないので、さらに山に向かって歩く。夙川から30分ほどで、甲陽線の終点、甲陽園に着く。

 JRの新駅設置に対して、阪神が出した答えは香櫨園の区間特急停車(平日の朝、梅田方面のみの運転)、そして阪急が出した答えは特急の停車。甲陽園からの電車は、すぐに梅田行き特急と接続する。あまりにも接続がよすぎて、走ってようやく間に合う。(続く)

| |

« 関西私鉄つまみ食い(8) | Main | 関西私鉄つまみ食い(10) »

鉄道」カテゴリの記事

阪急」カテゴリの記事

Comments

>夙川から30分ほどで、甲陽線の終点、甲陽園に着く。

意外に近い距離なんですね。もう少し早く出発していれば、もう少しあの雰囲気を堪能できたのかもしれないないのかなと思いました。

ぼくは戦後できたニュータウンを歩くのが結構すきなのですが、こういう戦前から培われた住宅地ってのは、それこそ高級感があってこれもいいのもですね。

Posted by: ちゃいにーず | 2007.04.04 07:54 PM

 ちゃいにーずさん、こんばんは。トラックバックを確認しました。

* 意外に近い距離なんですね。

 夙川まで行った勢いで、甲陽線の終点の甲陽園まで歩いてしまいました。いい運動です。

* こういう戦前から培われた住宅地ってのは、

 住むことができればいいのですが、そういうわけにはいかないようです。

Posted by: たべちゃん | 2007.04.04 09:19 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 関西私鉄つまみ食い(9):

» 夙川に行ってきました [がんばりません]
3月31日から4月1日にかけて関西・関東とめぐって来たのですが、初日の午前中は西宮の夙川に行ってきました。当初は予定外だったのですが、知り合いに「鉄します」と言ったら、夙川のことを指摘されて「そうか」... [Read More]

Tracked on 2007.04.04 07:50 PM

« 関西私鉄つまみ食い(8) | Main | 関西私鉄つまみ食い(10) »