« 上本町発極楽橋行き? | Main | 都市にもある「限界集落」 »

近鉄版「PiTaPa」は5割引

 ついに4月1日、「PiTaPa」が名古屋に進出します。近鉄が「PiTaPa」を導入するのです。「スルッとKANSAI」のときは、青山町以東では使えませんでしたが、「PiTaPa」は、使えます。枝線でも、湯の山線・鈴鹿線はOKです。

 「PiTaPa」はクレジットカードを新たに申し込まないと使えません。ここが一番のネックなのですが、利用者を増やすために、割引制度が設けられています。目立つのは、4月限定で行われる、「期間区間割引」。近鉄難波-鶴橋間、京都、近鉄名古屋と伊勢市以南の特急停車駅(+中之郷)の間を利用すれば、普通運賃がなんと5割引になります。名古屋からなら、急行でもさほど苦ではありませんので、やってみるのも面白いかもしれないですね。

 もっとも、個人的には、カードは増やしたくないので、JR西日本の「ICOCA」を利用する予定です。
(参考:近鉄名古屋駅でもらったパンフレット)

| |

« 上本町発極楽橋行き? | Main | 都市にもある「限界集落」 »

鉄道」カテゴリの記事

近鉄」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。PiTaPaエリア拡大の話、ということでTB打たせていたたせきました。

近鉄は一気にPiTaPaをサポートするようになるんですね。
名古屋だけでなく、同様に大津、京都、奈良でも広く使えるようになるので、便利になります。ただ、子供が切符の買い方を分からないまま育っていくのは、ちょっと引っかかるところですが(^^;

いずれにせよ、ここまで来るとToicaもさっさと他社ICカードシステムとの共通化を急がないといけませんなぁ(苦笑)

Posted by: Kinoppi☆ | 2007.02.08 09:42 AM

 こんばんは。私もトラックバックさせていただきました。

* 近鉄は一気にPiTaPaをサポートするようになるんですね。

 そうなのです。名古屋でも使えるようになるのです。大阪へ行かなくても、私の持っているICOCAが活躍できる場所ができたのです。

* ただ、子供が切符の買い方を分からないまま

 窓口で切符を買い求めるのがレアなケースになっているように、切符を買うこと自体がレアケースになるのでしょうか?

* いずれにせよ、ここまで来るとToicaもさっさと

 残念ながら、こちらはそういう動きはないようです。早く共通化してもらいたいところなのですが。

Posted by: たべちゃん | 2007.02.08 10:35 PM

阪急のコンビニなどでICOCAが使えないのでPiTaPaは欲しいのですが、割引率が通常のクレジットカードよりも魅力的でないので敬遠していました。
名阪間が5割引とすると1250円ですね。けど株主優待券と比較するとジュース1~2本分か…。けど、期間限定でなければ検討の余地はあるかも。

Posted by: 金蘭千里OB | 2007.02.09 02:38 AM

 金蘭千里OBさん、こんばんは。さすがにコンビニでは、ICOCAは使えませんね。

* 名阪間が5割引とすると1250円ですね。

 名阪間が割引になれば、特急券を別に買っても、「名阪まる得きっぷ」より安いのでありがたいのですが、残念ながらそうではありません。安くなるのは、伊勢に行くときだけです。

Posted by: たべちゃん | 2007.02.09 10:45 PM

けど、半額なら1150円の間違いでした。
けど、半額にならないんですか…。
伊勢に行くならまわりゃんせとかの方がいいですし…。

Posted by: 金蘭千里OB | 2007.02.11 09:02 AM

 金蘭千里OBさん、こんにちは。

* 伊勢に行くならまわりゃんせとかの方がいいですし…。

 近鉄の「まわりゃんせ」は、志摩スペイン村など、沿線の観光施設も入り放題の豪快な切符ですね。思いっきり伊勢志摩を楽しみたいなら、格好の切符です。

 名古屋からなら、対抗してJRの割引切符もあります。回数券タイプの切符もあります。使える列車が1時間に1本(快速「みえ」)しかないのが弱点ですが。

Posted by: たべちゃん | 2007.02.11 05:08 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 近鉄版「PiTaPa」は5割引:

» KIPS PiTaPa は4月から [がんばりません]
近鉄のホームページによると、関西地方の私鉄で導入されているICカードの「PiTaPa」が近鉄電車でも導入され、なおかつ関西地方にとどまらず名古屋線でも当初から導入されるとのことです。 地元では近鉄電車... [Read More]

Tracked on 2007.02.07 08:28 PM

» ようやく来たか・その2 [淡海の国から on blog]
ようやく、大津でもPiTaPaが本格的に使えるようになるとです(笑) 4月1日か [Read More]

Tracked on 2007.02.08 09:36 AM

» 近鉄・奈良交通他PiTaPa導入へ [阪和線の沿線から]
今年春には近鉄でもPiTaPaを利用出来る予定になっていましたが、それ以降の発表がなかなか無かったので、忘れそうになっていたところ、本日発表がありました。 PiTaPa交通ご利用エリアを4月1日に拡大します!(スルッとKANSAIプレスリリース) 平成19年....... [Read More]

Tracked on 2007.02.10 10:19 PM

« 上本町発極楽橋行き? | Main | 都市にもある「限界集落」 »