JR四日市
「JR発足20周年・青春18きっぷ」が余っているので、四日市から列車を乗り継いで大阪に行きます。
それにしても町外れにあるとはいえ、四日市駅が無人駅になる時間帯があるとは思ってもいませんでした。
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 広電の新駅ビル乗り入れは8月3日(2025.04.26)
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
「JR東海」カテゴリの記事
- 本長篠を1面1線に(2025.04.24)
- 高山でも「TOICA」?(2025.04.13)
- 東海道新幹線グリーン車に半個室(2025.03.20)
Comments