心神喪失なら人を殺しても無罪
2004年茨木市で、車に乗って自転車をはね、5人を死傷させた元新聞配達員の男がいました。当然、この男は殺人罪などで捕まりました。しかし、この男に下った判決は、何と「無罪」でした。確かに人を殺したのですが、心神喪失状態だったというのです。
どうも、どんな罪を犯しても、心神耗弱・喪失や少年なら、罪が甘くなります。死刑はめったにありません。死刑の次に重いのは無期懲役ですが、無期懲役といっても、文字通り死ぬまで刑務所にいるわけではありません。意外と短い期間で、外の世界に戻ることができます。今回は無罪ですので、もしこれが確定すれば、たちまち自由の身です。心神喪失だからといって、世の中から隔離された空間に閉じ込められる、ということもありません。犯罪者にとっては、天国です。
いくら刑法に規定があるとはいえ、殺された人の側はたまったものではありませんね。
(参考:山陽新聞ホームページ http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2007/02/28/20070228010002941.html)
| Permalink | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 全国知事会、今ごろになって県をまたぐ旅行、帰省の中止を求める(2021.08.02)
- 中を歩くだけで人間を洗浄?(2020.12.31)
- 兵庫県立佐用高校、岡山県の一部から通学できるようになる(2017.04.08)
- お賽銭も電子マネー(2016.12.24)
- 山口市役所が小郡に移る?(2017.02.19)
Comments
こんばんは~
このニュースは、わたしもとても理不尽だと思いました。
この犯人は、今で言う統合失調症、昔は分裂病と言いましたが。
その病気なんですね。
無罪はないんではないかと思いましたが、刑が確定すれば
病院送りだそうです。
だけど、そのうちには社会に出るでしょう。(近い将来)
社会に出て、発病しなければ良いのですけど
又犠牲者が出ないかと・・・・
これは考えただけでも怖いですね。
Posted by: まるこ姫 | 2007.03.02 10:02 PM
まるこ姫さん、こんばんは。
* だけど、そのうちには社会に出るでしょう。(近い将来)
それが問題なのです。懲役に行かなくても、数十年もの間、病院から外に出ることができないのであればいいのです。
しかし、これは現実的にはありえない話です。あったとしても中途半端な治療で外に出されてしまいます。これでは安心できないですね。
Posted by: たべちゃん | 2007.03.02 11:00 PM