彩都西に行ってきました(1)
みなさん、こんばんは。31日に大阪モノレール彩都線に乗ってきました。これから、そのときの乗車記を書いていきます。
阪急宝塚線沿線に用事があったので、蛍池からモノレールに乗る。本当は、始発駅の大阪空港から乗ろうと思い、蛍池から空港のほうに歩いていったのだが、肝心の空港は見えているのにフェンスで覆われていて入ることができず(かなりの遠回りになるようだ)、結局蛍池に戻ってしまう。これで30分ロスした。
万博記念公園で彩都線に乗り換え。先頭車両に座る。モノレールは本線から外れ、万博公園の東の縁を回って、阪大病院前に行く。ここからが新規開業区間だ。沿線には田んぼが広がるところもあり、とてもモノレール沿線とは思えない。やがてモノレールは彩都西に到着した。残るは仙台空港鉄道のみだ。(続く)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 大阪・関西万博に行ってきました(2025.04.21)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 嵯峨野観光鉄道に新しいトロッコ列車(2025.04.19)
- 平日朝ラッシュ時を除いて、谷上での乗り換えを同じホームで(2025.03.09)
- 交通系ICカードを導入するだけで売上増、「鉄道ジャーナル」休刊(2025.01.22)
- 「タンゴエクスプローラー」のお別れイベントは6月に(2025.02.16)
- 激安フリー切符で近江鉄道旅(2)(2025.01.21)
Comments