« 巨人が優勝しても中継なし? | Main | 200000! »

卒論1文字5円

 大学の勉強の締めくくりが卒業論文(卒論)。私の卒業した学部では、1万字の論文を書くことになっていました。その論文が完成したのは、提出当日の朝6時。完全に徹夜したので、地下鉄御堂筋線の中で立ったまま寝てしまいました。

 ところが、今どきは、論文を金で買うこともできるようです。卒業論文やレポートの作成を有料で請け負う業者がいるようです。相場は1文字5円。業者は、大学を優秀な成績で卒業した人を揃え、依頼に対応しているようです。

 代行業者による論文を発見次第、依頼者を退学させる大学もあるようですが、全てを見つけることができるとは限りません。でも、最後の卒論を金で買うようでは、何のために大学に行ったかわかりませんね。少なくとも学業については得るものなしに社会に出ることになります。
(参考:gooニュース http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20070818i111-yol.html)

| |

« 巨人が優勝しても中継なし? | Main | 200000! »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

卒業論文の代行っていうアルバイトの話は、わたしが学生になる前にも聞いたことがあって「卒論代行のネット版が現れたか、さすが時代の先端のいい商売だなあ」と思ったのですが…。

もっとも、私のいた学科の場合は論文は実験やシミュレーションなどがあったり、発表があったりするので、単に執筆だけでは終わらないのですけどね。

Posted by: 金蘭千里OB | 2007.08.26 01:03 AM

 金蘭千里OB さん、こんにちは。

* 卒業論文の代行っていうアルバイトの話は、

 昔から同じような商売はあったのですね。でも、昔なら少なくとも清書は自分でしなければならなかったのですが、今は論文もパソコンで提出するので、その点、代行がやりやすいのかもしれないですね。

* もっとも、私のいた学科の場合は

 さすがに理系はそういうわけにはいかないようです。紙と鉛筆があればできる、文系ならではの話ですね。

Posted by: たべちゃん | 2007.08.26 04:15 PM

こんばんは

卒論の代行とか代返とか昔から
ボツボツありましたが・・・・・
最近は、ビジネスになりつつあるようですね。
なんでもありの時代らしいです。

学問もお金で買えるのですね。
しかし、それで卒業しても実績が伴わないと
社会にでた時に、怖いことになりそうです。

Posted by: まるこ姫 | 2007.08.26 08:31 PM

 まるこ姫さん、こんばんは。

* 学問もお金で買えるのですね。

 そこまでは金でできますが、知識が身につくことまでは無理ですね。いつかはメッキがはがれることでしょう。

Posted by: たべちゃん | 2007.08.26 09:36 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 卒論1文字5円:

« 巨人が優勝しても中継なし? | Main | 200000! »