近鉄特急、姫路乗り入れへ
みなさん、こんばんは。
2009年に近鉄難波-阪神西九条間が開通し、近鉄と阪神が乗り入れることはご存知のことでしょう。しかし、乗り入れるのは乗車券だけで乗ることができる電車だけで、有料特急が乗り入れるのは「夢」だと思っていました。
ところが、その「夢」が実現するようです。近鉄の社長が有料特急の乗り入れについて阪神と交渉をしていることを明らかにしました。どうやら、近鉄側は有料特急の姫路乗り入れに積極的なようです。
具体的に決定した話ではありませんが、神戸から見て伊勢志摩方面は乗り換えの手間がかかることから遠いように思えますが、直通特急が走ると変わってきますね。期待したいです。
(参考:googleホームページ http://news.google.co.jp/news?q=%E5%A7%AB%E8%B7%AF%E3%80%80%E8%BF%91%E9%89%84%E3%80%80%E7%89%B9%E6%80%A5&hl=ja&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn)
「鉄道」カテゴリの記事
- 国、長崎新幹線の整備方針をフル規格から変更か?(2019.12.07)
「近鉄」カテゴリの記事
- 和泉市いずみの国歴史館に行ってきました(2019.11.25)
- びわ湖疏水船に乗る(2019.10.15)
- インターネットで特急券を買うと、伊勢志摩エリア、吉野エリアともに200円(2019.10.13)
- 名古屋市の「敬老パス」、JRや私鉄にも拡大(2019.10.10)
- 2020年3月14日デビューの新型名阪特急は「ひのとり」(2019.08.31)
「阪神」カテゴリの記事
- 阪急と阪神、ともに梅田は大阪梅田へ(2019.07.31)
- 大学は高架下(2019.02.11)
- 阪神は「タイガースICOCA」(2019.01.10)
- 阪急、阪神等、回数券カードから引き換えた回数券の有効期限変更(2018.05.01)
- 阪急もついに「ICOCA」採用(2018.03.30)
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 和泉市いずみの国歴史館に行ってきました(2019.11.25)
- 阪堺の定期、恵美須町発着なら天王寺駅前、阿倍野でも乗り降りできる(2019.12.01)
- 北野白梅町リニューアルでバスとの乗り継ぎスムーズに(2019.11.20)
- 近江鉄道は廃止もあり得る?(2019.11.19)
- 「近江鉄道ミュージアム」が八日市駅に(2019.10.31)
Comments
私は夢とは思っていなかったですけどね。
看板列車として数往復程度の乗り入れはあってもなんら不思議はないですから。
Posted by: 金蘭千里OB | 2007.09.18 10:40 PM
早速のコメント、ありがとうございます。
* 私は夢とは思っていなかったですけどね。
私は、有料特急が乗り入れることはないと思っていました。とにもかくにも、めでたいことですね。
Posted by: たべちゃん | 2007.09.18 10:47 PM
こんばんは。
近鉄特急の姫路への乗り入れは、2010年春を目標としています。
特急のほかに、修学旅行専用電車も姫路に乗り入れる予定です。
(参考:神戸新聞ホームページ http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001216392.shtml)
Posted by: たべちゃん | 2008.07.15 10:25 PM
近鉄と南海が桜川駅の引込み線を利用してつながることを希望します。
うまくいけば、阪神、近鉄沿線から関西空港への
直行便の可能性も出てきます。
関空の利用率を上げる支援になればよいのですが。
Posted by: kimura | 2008.09.14 05:04 PM
kimura さん、こんにちは。
* 近鉄と南海が桜川駅の引込み線を利用してつながることを
そういえば、阪神なんば線の桜川駅は、南海の汐見橋駅のすぐ近くですね。
ただ、近鉄・阪神は標準軌で、南海は狭軌です。そこをどうするかが最初の課題ですね。
Posted by: たべちゃん | 2008.09.14 05:57 PM
近鉄、阪神、山陽の3社は、姫路-賢島間を直通で結ぶ特急を走らせることに合意しました。実現すれば、距離は約250キロ、私鉄では日本最長の特急です。
この直通特急は、当面の間、修学旅行などの団体用として運行されます(臨時列車)。車両は、山陽のホームの短さ、トンネルの存在(大阪市内と神戸市内のことか?)から4両編成のものが使われるようです。
(参考:MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080927/biz0809270130001-n2.htm)
Posted by: たべちゃん | 2008.09.28 05:54 PM
近鉄は4月から新しい特急電車(22600系)をデビューさせますが、22600系は姫路には直通できないようです。
山陽電鉄の規格に合う新しい車両をつくる必要があるようです。
(参考:神戸新聞ホームページ http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001715747.shtml)
Posted by: たべちゃん | 2009.03.01 06:50 AM