家の雑用、やります
最近、電球の交換などの雑用を引き受ける商売があるようです。
電球の交換を行うのは、今月初めに開業したばかりの、ホームセンターのカインズ伊勢崎店。電球の交換は1200円から行います(ほかに、水道のパッキンなどの交換も行います。水道のパッキンの交換は2000円からです)。開業してから10日ほどで、約15件の注文がありました。店側は、今後の利用者増に期待しています。
高齢化は進み、電球の取り付けも自分ではできない人が確実に増えていきます。このようなサービスをやらないといけないのは、ホームセンターではなく、むしろ町の商店です。郊外のホームセンターのような大型店には、どうやっても価格では対抗できないのですから。
(参考:日本経済新聞10月18日朝刊 14版)
| Permalink | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 全国知事会、今ごろになって県をまたぐ旅行、帰省の中止を求める(2021.08.02)
- 中を歩くだけで人間を洗浄?(2020.12.31)
- 兵庫県立佐用高校、岡山県の一部から通学できるようになる(2017.04.08)
- お賽銭も電子マネー(2016.12.24)
- 山口市役所が小郡に移る?(2017.02.19)
Comments