ゴキブリ駆除に110番
緊急のときに助けを求めるのが110番。しかし、最近、とてもそのように思えない用事なのに、110番をするものがいます。
昨年夏、大阪府内の警察にかかった110番。若い男がゴキブリの駆除を求めています。警察は一度は断りましたが、再び同じ電話がかかってきたので、やむを得ず近くの交番の警部補に若い男の家に行かせ、ゴキブリを駆除させました。その間、若い男と彼女はおびえているばかり。何もしませんでした。また、千葉県では、110番で恋愛相談をする女性がいました。
110番はあくまでも緊急のときに使うのです。こんな用事で110番していては、肝心な事件に対応することができません。役所の職員は、何でも使えばよいわけではありません。便利屋さんではないのです。
それにしてもゴキブリ駆除で110番する男。情けない限りです。スリッパかなんかでたたけば済むだけの話なのに。彼女に対して情けないところを見せてしまいました。
(参考:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00679.htm)
| Permalink | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 全国知事会、今ごろになって県をまたぐ旅行、帰省の中止を求める(2021.08.02)
- 中を歩くだけで人間を洗浄?(2020.12.31)
- 兵庫県立佐用高校、岡山県の一部から通学できるようになる(2017.04.08)
- お賽銭も電子マネー(2016.12.24)
- 山口市役所が小郡に移る?(2017.02.19)
Comments