10年目で初めての一軍
プロ野球の交流戦も今日が最終日。週末の試合を雨で流した、3試合が行われます。
さて、東京ヤクルトは昨日、ひとりの選手を一軍に登録しました。その選手は牧谷選手なのですが、ただの一軍昇格ではありません。彼はプロ入りして10年目になりますが、これまで一度も一軍に登録されたことがありませんでした。いくら高卒であっても、数年間結果を出さなかったら解雇されてしまいます(早ければ2年ぐらいで解雇されます)。二軍ではそれなりに試合に出ていたようですが、当然ながら一軍の試合に出ないと意味はありません。解雇されなかったことが奇跡的なぐらいです。
今日の試合で早速出番がやってきました。7回のチャンスに、代打で起用されます。しかし、残念ながら、三振に終わってしまいました。次はヒットを打てるかな?
(参考:朝日新聞6月23日朝刊 14版)
| Permalink | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- アレだけでなくソレ(?)も達成(2023.11.05)
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- オリンピック期間中、鉄道会社は終電を延長するのか?(2021.06.16)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
「プロ野球(阪神以外)」カテゴリの記事
- 日本ハム新球場への運行計画について(2022.12.31)
- パ・リーグの公式戦、アメリカで生中継へ(2020.08.11)
- ヤクルトは新幹線貸切、日本ハムはチャーター機?(2020.06.02)
- 四国アイランドリーグで一部7イニング制導入(2019.08.05)
- 札幌新球場構想続報(2016.07.25)
Comments